[学術講演会]令和6年12月
※開催状況については、主催者にお問い合わせの上、ご参加ください。
※URL欄が空欄の場合は問合せ先電話番号にお問い合わせください。
※講演会名をクリックすると詳細を確認できます。
-
- 2024年12月02日(月) GIP/GLP-1RA Seminar in群馬(会場/Web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴 主催:日本イーライリリー(株)
- 2024年12月02日(月) GIP/GLP-1RA Seminar in群馬(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月03日(火) 済生会前橋病院 2024年度第7回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
会場:済生会前橋病院 A棟3階AB会議室/Web視聴 主催:群馬県済生会前橋病院
- 2024年12月03日(火) 済生会前橋病院 2024年度第7回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月03日(火) GLP-1Update Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
- 2024年12月03日(火) GLP-1Update Seminar(Web講演会)
-
- 2024年12月03日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:沼田利根医師会
- 2024年12月03日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年12月04日(水) DKD Lunch Meeting(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:バイエル薬品(株)
- 2024年12月04日(水) DKD Lunch Meeting(Web講演会)
-
- 2024年12月04日(水) 医療人のための統計セミナー *10/19同セミナー参加必須
会場:群馬大学医学部附属病院 先端医療開発センター 主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
- 2024年12月04日(水) 医療人のための統計セミナー *10/19同セミナー参加必須
-
- 2024年12月04日(水) DKD Management Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:バイエル薬品(株)
- 2024年12月04日(水) DKD Management Seminar(Web講演会)
-
- 2024年12月04日(水) 第137回 伊勢崎糖尿病勉強会(会場/Web講演会)
会場:伊勢崎プリオパレス1階「ビエラ」/web視聴 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年12月04日(水) 第137回 伊勢崎糖尿病勉強会(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月04日(水) 第5回 地域医療連携LIVE(web講演会)
会場:(web講演会) 主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
- 2024年12月04日(水) 第5回 地域医療連携LIVE(web講演会)
-
- 2024年12月05日(木) 認知症診療を考える会 in 前橋(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:エーザイ(株)
- 2024年12月05日(木) 認知症診療を考える会 in 前橋(Web講演会)
-
- 2024年12月05日(木) GLP-1GIP Web Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年12月05日(木) GLP-1GIP Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年12月05日(木) がん診療医が知っておきたい疼痛治療 ~肺がんの痛み~(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年12月05日(木) がん診療医が知っておきたい疼痛治療 ~肺がんの痛み~(Web講演会)
-
- 2024年12月05日(木) 令和6年度小児保健に関する講演会(WEB/会場)
会場:群馬ロイヤルホテル2階「鳳凰の間」/Web視聴 主催:群馬県医師会
- 2024年12月05日(木) 令和6年度小児保健に関する講演会(WEB/会場)
-
- 2024年12月06日(金) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
会場:ホテルメトロポリタン高崎 主催:日本産業衛生学会関東地方会
- 2024年12月06日(金) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
-
- 2024年12月06日(金) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
会場:ホテルメトロポリタン高崎 主催:日本産業衛生学会関東地方会
- 2024年12月06日(金) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
-
- 2024年12月06日(金) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
会場:ホテルメトロポリタン高崎 主催:日本産業衛生学会関東地方会
- 2024年12月06日(金) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
-
- 2024年12月06日(金) 第34回老人保健施設医師研修会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:公益社団法人群馬県老人保健施設協会
- 2024年12月06日(金) 第34回老人保健施設医師研修会(Web講演会)
-
- 2024年12月06日(金) 東毛エリアの循環器疾患を考える(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:太田市医師会
- 2024年12月06日(金) 東毛エリアの循環器疾患を考える(Web講演会)
-
- 2024年12月06日(金) 心不全診療Webカンファレンス(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:バイエル薬品(株)
- 2024年12月06日(金) 心不全診療Webカンファレンス(Web講演会)
-
- 2024年12月06日(金) 令和6年度第1回桐生市みどり市胃がん内視鏡検診研修会(会場/Web講演会)
会場:桐生メディカルセンター2階 階段教室/Web視聴 主催:桐生市医師会
- 2024年12月06日(金) 令和6年度第1回桐生市みどり市胃がん内視鏡検診研修会(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月06日(金) 令和6年度胃がん検診読影従事者講習会(会場/Web講演会)
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/web視聴 主催:群馬県医師会
- 2024年12月06日(金) 令和6年度胃がん検診読影従事者講習会(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月07日(土) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
会場:ホテルメトロポリタン高崎 主催:日本産業衛生学会関東地方会
- 2024年12月07日(土) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
-
- 2024年12月07日(土) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
会場:ホテルメトロポリタン高崎 主催:日本産業衛生学会関東地方会
- 2024年12月07日(土) 日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
-
- 2024年12月09日(月) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年12月09日(月) 産業医研修
-
- 2024年12月10日(火) 重症筋無力症セミナー(会場/Web講演会)
会場:ホテルメトロポリタン高崎 6階「おしどり」/ Web 主催:ユーシービージャパン(株)
- 2024年12月10日(火) 重症筋無力症セミナー(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月10日(火) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会合同カンファレンス(会場/Web講演会)
会場:前橋市総合福祉会館/Web視聴 主催:群馬県医師会
- 2024年12月10日(火) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会合同カンファレンス(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月10日(火) 群馬県ACS-CCS地域医療連携パス普及webセミナー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:バイエル薬品(株)
- 2024年12月10日(火) 群馬県ACS-CCS地域医療連携パス普及webセミナー(Web講演会)
-
- 2024年12月10日(火) 第32回前橋消化器病研究会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:EAファーマ(株)
- 2024年12月10日(火) 第32回前橋消化器病研究会(Web講演会)
-
- 2024年12月10日(火) 痛みのManagement Web Seminar(Web講演会)
会場:(web開催) 主催:第一三共(株)
- 2024年12月10日(火) 痛みのManagement Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年12月11日(水) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年12月11日(水) 産業医研修
-
- 2024年12月11日(水) 循環器カンファレンス(会場/Web講演会)
会場:高瀬記念病院 カンファレンス室/Web視聴 主催:バイエル薬品(株)
- 2024年12月11日(水) 循環器カンファレンス(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月12日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
会場:(web講演会) 主催:館林市邑楽郡医師会
- 2024年12月12日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
-
- 2024年12月13日(金) 太田小児科医会講演会
会場:太田市医師会 大講堂 主催:太田小児科医会
- 2024年12月13日(金) 太田小児科医会講演会
-
- 2024年12月16日(月) 第581回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切12/12
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴 主催:前橋市医師会
- 2024年12月16日(月) 第581回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切12/12
-
- 2024年12月17日(火) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年12月17日(火) 産業医研修
-
- 2024年12月17日(火) 第51回地域連携症例検討会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
- 2024年12月17日(火) 第51回地域連携症例検討会(Web講演会)
-
- 2024年12月17日(火) 渋川地区医師会地域医療連携セミナー(会場/Web講演会)
会場:北関東循環器病院/Web視聴(Zoom) 主催:渋川地区医師会
- 2024年12月17日(火) 渋川地区医師会地域医療連携セミナー(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月18日(水) 心・腎連関を考える会 in 群馬(WEB講演会)
会場:(WEB講演会) 主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
- 2024年12月18日(水) 心・腎連関を考える会 in 群馬(WEB講演会)
-
- 2024年12月18日(水) COVID-19 Up To Dateセミナー(Web講演会)
会場:(web講演会) 主催:MSD(株)
- 2024年12月18日(水) COVID-19 Up To Dateセミナー(Web講演会)
-
- 2024年12月18日(水) Incretin Update Seminar in 群馬(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年12月18日(水) Incretin Update Seminar in 群馬(Web講演会)
-
- 2024年12月18日(水) 群馬リウマチアカデミー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:群馬リウマチ関節外科研究会
- 2024年12月18日(水) 群馬リウマチアカデミー(Web講演会)
-
- 2024年12月19日(木) 上毛 DM Medical Seminar(会場/Web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴 主催:大正製薬株式会社
- 2024年12月19日(木) 上毛 DM Medical Seminar(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月20日(金) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会 DICT研修会(会場/Web講演会)
会場:群馬県公社総合ビル/Web視聴 主催:群馬県医師会
- 2024年12月20日(金) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会 DICT研修会(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月20日(金) 第22回群馬DMサークル講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:MSD(株)
- 2024年12月20日(金) 第22回群馬DMサークル講演会(Web講演会)
-
- 2024年12月20日(金) 第185回 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
会場:前橋赤十字病院 講堂/Web視聴 主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
- 2024年12月20日(金) 第185回 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年12月21日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
会場:群馬大学医学部附属病院 東棟2階 第1スキルラボセンター/Web視聴 主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
- 2024年12月21日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
-
- 2024年12月22日(日) 脳脊髄液減少症医療研修会
会場:高崎市総合福祉センター 2階 たまごホール 主催:群馬県脳脊髄液減少症患者会
- 2024年12月22日(日) 脳脊髄液減少症医療研修会
-
- 2024年12月24日(火) 学術講演会
会場:藤岡多野医師会館 主催:藤岡多野医師会
- 2024年12月24日(火) 学術講演会
-
- 2025年01月09日(木) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2025年01月09日(木) 産業医研修
-
- 2025年01月11日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
会場:群馬大学医学部附属病院 東棟2階 第1スキルラボセンター/Web視聴 主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
- 2025年01月11日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
-
- 2025年01月14日(火) 産業医研修会
会場:桐生メディカルセンター 地下講堂 主催:桐生市医師会
- 2025年01月14日(火) 産業医研修会
-
- 2025年01月15日(水) SURI Internet Forum(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:持田製薬(株)
- 2025年01月15日(水) SURI Internet Forum(Web講演会)
-
- 2025年01月15日(水) 第186回 地域連携学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2025年01月15日(水) 第186回 地域連携学術講演会(Web講演会)
-
- 2025年01月16日(木) がん患者さんのトータルマネジメントセミナー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2025年01月16日(木) がん患者さんのトータルマネジメントセミナー(Web講演会)
-
- 2025年01月17日(金) 令和6年度 第1回 前橋市医師会 まえばし在宅医療塾研修会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:前橋市医師会
- 2025年01月17日(金) 令和6年度 第1回 前橋市医師会 まえばし在宅医療塾研修会(Web講演会)
-
- 2025年01月21日(火) 沼田地区かかりつけ医認知症対応力向上フォローアップ研修会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:内田病院
- 2025年01月21日(火) 沼田地区かかりつけ医認知症対応力向上フォローアップ研修会(Web講演会)
-
- 2025年01月21日(火) リウマチの痛みを考える会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2025年01月21日(火) リウマチの痛みを考える会(Web講演会)
-
- 2025年01月21日(火) 13th Gunma Prevent(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:バイエル薬品(株)
- 2025年01月21日(火) 13th Gunma Prevent(Web講演会)
-
- 2025年01月22日(水) 令和6年度群馬県感染症研修会
会場:群馬県公社総合ビル 多目的ホール 主催:群馬県
- 2025年01月22日(水) 令和6年度群馬県感染症研修会
-
- 2025年01月22日(水) 済生会前橋病院 2024年度第8回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
会場:済生会前橋病院 A棟3階AB会議室/Web視聴 主催:群馬県済生会前橋病院
- 2025年01月22日(水) 済生会前橋病院 2024年度第8回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2025年01月22日(水) 第582回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切1/20
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴 主催:前橋市医師会
- 2025年01月22日(水) 第582回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切1/20
-
- 2025年01月23日(木) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2025年01月23日(木) 産業医研修
-
- 2025年01月23日(木) がん診療Webセミナー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2025年01月23日(木) がん診療Webセミナー(Web講演会)
-
- 2025年01月24日(金) 令和6年度大腸がん検診従事者講習会(会場/Web講演会)
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/Web視聴 主催:群馬県医師会
- 2025年01月24日(金) 令和6年度大腸がん検診従事者講習会(会場/Web講演会)
-
- 2025年01月27日(月) 太田市医師会共催講演会(会場/Web講演会)
会場:太田ナウリゾートホテル2階ローズ・WEB 主催:太田市医師会
- 2025年01月27日(月) 太田市医師会共催講演会(会場/Web講演会)
-
- 2025年01月27日(月) 痛みと地域連携を考える会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2025年01月27日(月) 痛みと地域連携を考える会(Web講演会)
-
- 2025年01月28日(火) たかが便秘されど便秘 治療の重要性を考える(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:持田製薬(株)
- 2025年01月28日(火) たかが便秘されど便秘 治療の重要性を考える(Web講演会)
-
- 2025年01月28日(火) 第187回地域連携学術講演会~地域で診る整形外科疾患~(会場/Web)
会場:前橋赤十字病院/Web視聴 主催:第一三共(株)
- 2025年01月28日(火) 第187回地域連携学術講演会~地域で診る整形外科疾患~(会場/Web)
-
- 2025年01月29日(水) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2025年01月29日(水) 産業医研修
-
- 2025年01月30日(木) 疼痛医療連携Webセミナー~骨粗鬆症と痛み~(会場/Web講演会)
会場:東前橋整形外科病院/Web視聴 主催:第一三共(株)
- 2025年01月30日(木) 疼痛医療連携Webセミナー~骨粗鬆症と痛み~(会場/Web講演会)
-
- 2025年01月30日(木) 令和6年度アスベスト関連疾患研修会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:群馬県
- 2025年01月30日(木) 令和6年度アスベスト関連疾患研修会(Web講演会)
-
- 2025年01月31日(金) 認知症診療Up To Date in 群馬(会場/Web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴 主催:エーザイ(株)
- 2025年01月31日(金) 認知症診療Up To Date in 群馬(会場/Web講演会)
-
- 2025年02月04日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会 認知症診療セミナー(会場/Web)
会場:ホテルヴィラヴィータ/web視聴 主催:沼田利根医師会
- 2025年02月04日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会 認知症診療セミナー(会場/Web)
-
- 2025年02月05日(水) 令和6年度主治医研修会(ハイブリッド開催)
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/web視聴 主催:群馬県医師会
- 2025年02月05日(水) 令和6年度主治医研修会(ハイブリッド開催)
-
- 2025年02月06日(木) 第19回Gunma Urological Meeting(会場/Web講演会)
会場:ホテル1-2-3前橋マーキュリー 2階紫宸の間/Web視聴 主催:杏林製薬(株)
- 2025年02月06日(木) 第19回Gunma Urological Meeting(会場/Web講演会)
-
- 2025年02月09日(日) 令和6年度アルコール問題対応力向上研修会
会場:群馬県庁29階 291会議室 主催:群馬県こころの健康センター
- 2025年02月09日(日) 令和6年度アルコール問題対応力向上研修会
-
- 2025年02月10日(月) 産業医研修会
会場:桐生メディカルセンター 地下講堂 主催:桐生市医師会
- 2025年02月10日(月) 産業医研修会
-
- 2025年02月13日(木) 第9回群馬血友病連携セミナー(会場/Web講演会)
会場:ロイヤルチェスター前橋2階クラリティ/Web視聴 主催:中外製薬(株)
- 2025年02月13日(木) 第9回群馬血友病連携セミナー(会場/Web講演会)
-
- 2025年02月13日(木) スポーツ医研修会
会場:桐生メディカルセンター 2階階段教室 主催:桐生市医師会
- 2025年02月13日(木) スポーツ医研修会
-
- 2025年02月15日(土) 第20回群馬リハビリテーション医学研究会
会場:群馬大学医学部附属病院 アメニティモール2階アメニティ講義室 主催:日本リハビリテーション医学会関東地方会群馬県支部
- 2025年02月15日(土) 第20回群馬リハビリテーション医学研究会
-
- 2025年02月27日(木) 第583回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切2/25
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴 主催:前橋市医師会
- 2025年02月27日(木) 第583回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切2/25
日時:2024年12月02日(月) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴
講演会名称:GIP/GLP-1RA Seminar in群馬(会場/Web講演会)
主催:日本イーライリリー(株)
共催:田辺三菱製薬株式会社
演題:グルカゴン測定の糖尿病診療への応用の可能性?GIP/GLP-1との関連も?
講師:群馬大学生体調節研究所代謝シグナル解析分野 教授 北村 忠弘
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400555
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:070-2290-0860
URL:https://lilly-japan.webex.com/lilly-japan/j.php?MTID=m200eee44700cbdc8ee5af7501545277c
日時:2024年12月03日(火) 19:00
会場:済生会前橋病院 A棟3階AB会議室/Web視聴
講演会名称:済生会前橋病院 2024年度第7回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
主催:群馬県済生会前橋病院
共催:
演題:栄養情報連携料新設の経緯とポイントについて~摂食嚥下に関する情報共有含む~
講師:済生会前橋病院 栄養科 栄養士長 宮崎 純一
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
演題:嚥下調整食のスキルアップ~どうしてますか?みなさんの施設の嚥下調整食!?~
講師:済生会前橋病院 栄養科 主任 佐藤 理恵
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400588
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-252-1751
URL:
日時:2024年12月03日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:GLP-1Update Seminar(Web講演会)
主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
共催:
演題:経口セマグルチド早期導入への期待
講師:医療法人ラポール会 青山病院 顧問 内本 定彦
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400620
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-327-2381
URL:https://forms.office.com/e/qSga2B2Z9J
日時:2024年12月03日(火) 19:10
会場:(Web講演会)
講演会名称:沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
主催:沼田利根医師会
共催:日本べーリンガーインゲルハイム(株)/日本イーライリリー(株)
演題:心腎連関を考慮した心不全治療戦略 SGLT2阻害剤の意義
講師:群馬大学大学院医学系研究科循環器内科学分野准教授 髙間 典明
カリキュラムコード(単位):73(1)
単位:1単位
認定番号:2400580
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:
日時:2024年12月04日(水) 12:40
会場:(Web講演会)
講演会名称:DKD Lunch Meeting(Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:
演題:糖尿病関連腎臓病(DKD)の治療Tips ~5W1Hで考える~
講師:群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科 診療教授 山田 英二郎
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400604
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2473-6629
URL:https://go.bayer.com/dkd1204
日時:2024年12月04日(水) 17:30
会場:群馬大学医学部附属病院 先端医療開発センター
講演会名称:医療人のための統計セミナー *10/19同セミナー参加必須
主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
共催:群馬県医師会(予定)
演題:やってみよう!How to make 「臨床研究計画書」
講師:群馬大学医学部附属病院先端医療開発センター長 大山 善昭
カリキュラムコード(単位):0(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400410
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-7736
URL:https://forms.gle/yLY4Cp6HKAEQep3TA
日時:2024年12月04日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:DKD Management Seminar(Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:
演題:臓器保護を見据えた2型糖尿病腎症の治療戦略~フィネレノンへの期待~
講師:獨協大学 内科学(内分泌代謝) 准教授 城島 輝雄
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400605
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2548-0816
URL:https://go.bayer.com/krd20241204
日時:2024年12月04日(水) 19:30
会場:伊勢崎プリオパレス1階「ビエラ」/web視聴
講演会名称:第137回 伊勢崎糖尿病勉強会(会場/Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:次世代の2型糖尿病治療戦略
講師:三浦中央医院 院長 瀧端 正博
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400570
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-321-3301
URL:https://forms.office.com/r/ACDgud0YrQ
日時:2024年12月04日(水) 19:30
会場:(web講演会)
講演会名称:第5回 地域医療連携LIVE(web講演会)
主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
共催:
演題:2024年問題から2025年問題へー心不全パンデミックに立ち向かうー
講師:群馬大学大学院医学系研究科 循環器内科学分野 教授 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400590
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2183-8754
URL:https://forms.office.com/e/CsRvgFA3zA
日時:2024年12月05日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:認知症診療を考える会 in 前橋(Web講演会)
主催:エーザイ(株)
共催:
演題:認知症の早期発見の重要性
講師:市川クリニック 院長 市川 翔
カリキュラムコード(単位):13(0.5)
演題:早期認知症治療の実際
講師:老年病研究所附属病院 副院長 甘利 雅邦
カリキュラムコード(単位):29(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400600
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-9889-4120
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_LExUPE2sRjK_JE90QqlIPA#
日時:2024年12月05日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:GLP-1GIP Web Seminar(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:次世代の2型糖尿病治療戦略
講師:三浦中央医院 院長 瀧端 正博
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400543
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5776-2079
URL:https://forms.office.com/r/Fd3ghPprBB
日時:2024年12月05日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:がん診療医が知っておきたい疼痛治療 ~肺がんの痛み~(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:肺がん領域における神経障害性疼痛を中心とした疼痛治療について
講師:前橋赤十字病院 呼吸器内科 江澤 一真
カリキュラムコード(単位):42(0.5)
演題:癌性疼痛治療における神経障害性疼痛治療薬の位置づけ
講師:群馬県済生会前橋病院 緩和ケア科内科 代表部長 平山 功
カリキュラムコード(単位):81(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400344
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-8027-1551
URL:https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=15704&o=3810
日時:2024年12月05日(木) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル2階「鳳凰の間」/Web視聴
講演会名称:令和6年度小児保健に関する講演会(WEB/会場)
主催:群馬県医師会
共催:
演題:発達障害をもつ子どもと保護者への支援
講師:医療法人中沢会上毛病院 児童精神科 精神科医 星野 美幸
カリキュラムコード(単位):72(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400520
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZcuceyuqTMjGtY_zDYgyqS1gYkXhMBopoFy
日時:2024年12月06日(金) 14:45
会場:ホテルメトロポリタン高崎
講演会名称:日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
主催:日本産業衛生学会関東地方会
共催:群馬県医師会、群馬産業保健総合支援センター
演題:食と栄養から見た働く人のメンタルヘルス
講師:群馬大学大学院医学系研究科公衆衛生学 教授 浜崎 景
カリキュラムコード(単位):0(1)
単位:1単位
認定:産
認定番号:2400359
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-8013
URL:https://jsohkt1.yupia.net/
日時:2024年12月06日(金) 16:00
会場:ホテルメトロポリタン高崎
講演会名称:日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
主催:日本産業衛生学会関東地方会
共催:群馬県医師会、群馬産業保健総合支援センター
演題:行動変容に繋げる戦略的ヘルスプロモーションと保健指導
講師:東京工科大学医療保健学部看護学科 教授 五十嵐 千代
カリキュラムコード(単位):0(1)
単位:1単位
認定:産
認定番号:2400360
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-8013
URL:https://jsohkt1.yupia.net/
日時:2024年12月06日(金) 17:15
会場:ホテルメトロポリタン高崎
講演会名称:日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
主催:日本産業衛生学会関東地方会
共催:群馬県医師会、群馬産業保健総合支援センター
演題:はたらく人の未来を支える健康~多様化する働き方とライフスタイル~
講師:株式会社ミツバ 産業医 瀧上 知恵子 他3名
カリキュラムコード(単位):0(1.5)
単位:1.5単位
認定:産
認定番号:2400361
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-8013
URL:https://jsohkt1.yupia.net/
日時:2024年12月06日(金) 18:30
会場:(Web講演会)
講演会名称:第34回老人保健施設医師研修会(Web講演会)
主催:公益社団法人群馬県老人保健施設協会
共催:
演題:認知症のBPSDへの対応について
講師:群馬大学大学院医学系研究科講師 藤原 和之
カリキュラムコード(単位):29(1)
単位:1単位
認定番号:2400470
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0350
URL:
日時:2024年12月06日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:東毛エリアの循環器疾患を考える(Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:ノバルティスファーマ(株)
演題:循環器を専門としていない医師にぜひ聞いて頂きたい さらに進歩する太田記念病院の不整脈治療2025年版
講師:太田記念病院循環器内科 矢部 顕人
カリキュラムコード(単位):75(0.5)
演題:Long Acting PCSK9産生阻害薬の有用性
講師:北里大学循環器内科診療講師 南 尚賢
カリキュラムコード(単位):75(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400633
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
日時:2024年12月06日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:心不全診療Webカンファレンス(Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:
演題:心不全治療Update:現状の心不全ガイドラインにおける、sGC刺激薬ベルイシグアトの活用の仕方
講師:東京ベイ・浦安市川医療センター ハートセンター長 小船井 光太郎
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400554
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:090-8829-3895
URL:https://go.bayer.com/1206HF
日時:2024年12月06日(金) 19:00
会場:桐生メディカルセンター2階 階段教室/Web視聴
講演会名称:令和6年度第1回桐生市みどり市胃がん内視鏡検診研修会(会場/Web講演会)
主催:桐生市医師会
共催:武田薬品工業(株)/大塚製薬(株)
演題:「逆流性食道炎」を紐解く
講師:原町赤十字病院副院長 鈴木 秀行
カリキュラムコード(単位):52(0.5)
演題:令和5年度桐生市胃がん内視鏡検診実施報告について
講師:まろ医院院長 中嶋 秀麿
カリキュラムコード(単位):7(0.5)
演題:検診における食道病変を見逃さないためには
講師:医療法人康倭会しらかわ診療所理事長・院長 小野里 康博
カリキュラムコード(単位):10(1)
単位:2単位
認定番号:2400581
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-4325-1036
URL:https://forms.office.com/e/MDLzJM59xp
日時:2024年12月06日(金) 19:00
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/web視聴
講演会名称:令和6年度胃がん検診読影従事者講習会(会場/Web講演会)
主催:群馬県医師会
共催:
演題:X線胃がん検診で発見された症例の検討
講師:群馬県健康づくり財団診療所 院長 茂木 文孝
カリキュラムコード(単位):11(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400521
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2024年12月07日(土) 11:00
会場:ホテルメトロポリタン高崎
講演会名称:日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
主催:日本産業衛生学会関東地方会
共催:群馬県医師会、群馬産業保健総合支援センター
演題:外国人労働者の労働安全衛生-労災相談事例から考える問題の所在-
講師:ひらの亀戸ひまわり診療所所長 毛利 一平
カリキュラムコード(単位):0(1)
単位:1単位
認定:産
認定番号:2400362
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-8013
URL:https://jsohkt1.yupia.net/
日時:2024年12月07日(土) 13:30
会場:ホテルメトロポリタン高崎
講演会名称:日本産業衛生学会 第1回関東地方会学会
主催:日本産業衛生学会関東地方会
共催:群馬県医師会、群馬産業保健総合支援センター
演題:日本人の生活習慣病の特徴とその予防
講師:国立国際医療研究センターiGHP センター長 磯 博康
カリキュラムコード(単位):0(1)
単位:1単位
認定:産
認定番号:2400363
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-8013
URL:https://jsohkt1.yupia.net/
日時:2024年12月09日(月) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:今考えるCOVID-19の特徴と対応~予防の観点から考えるワクチン接種の意義と重症化リスクの現状~
講師:ファイザー株式会社 骨・免疫学分野部長 医学博士 江田 誉
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400559
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年12月10日(火) 19:00
会場:ホテルメトロポリタン高崎 6階「おしどり」/ Web
講演会名称:重症筋無力症セミナー(会場/Web講演会)
主催:ユーシービージャパン(株)
共催:
演題:重症筋無力症 治療変遷と今後
講師:東松山市立市民病院 病院長 野村 恭一
カリキュラムコード(単位):19(1)
単位:1単位
認定番号:2400598
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:070-1474-8220
URL:https://forms.office.com/e/YbPNyGTs1g
日時:2024年12月10日(火) 19:00
会場:前橋市総合福祉会館/Web視聴
講演会名称:令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会合同カンファレンス(会場/Web講演会)
主催:群馬県医師会
共催:群馬県感染症対策連絡協議会 他
演題:眼科領域における感染対策
講師:群馬大学医学部眼科額教室 准教授 戸所 大輔 他
カリキュラムコード(単位):8(1)
演題:多剤耐性菌の感染対策
講師:群馬県衛生環境研究所 所長 猿木 信裕 他
カリキュラムコード(単位):8(1)
単位:2単位
認定番号:2400595
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2024年12月10日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:群馬県ACS-CCS地域医療連携パス普及webセミナー(Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:群馬心不全地域連携協議会 / 群馬県病院薬剤師会
演題:CKM(心腎代謝)症候群の治療戦略 ーアルブミン尿早期発見の意義を考えるー
講師:群馬大学大学院医学系研究科 循環器内科学 教授 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400524
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2473-6629
URL:https://bayer.zoom.us/webinar/register/WN_DghTVuNXTyqZyh09ZJDwpg#/registration
日時:2024年12月10日(火) 19:20
会場:(Web講演会)
講演会名称:第32回前橋消化器病研究会(Web講演会)
主催:EAファーマ(株)
共催:前橋消化器病研究会/エーザイ株式会社
演題:『内視鏡治療のパラダイムシフト』
講師:群馬大学医学部附属病院 光学医療診療部 竹内 洋司
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2400599
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-4759-3426
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Jevo_0DfTByXGpr54jhdKQ
日時:2024年12月10日(火) 19:30
会場:(web開催)
講演会名称:痛みのManagement Web Seminar(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:慢性疼痛へのアプローチ ~あたらしい治療薬の組み合わせ~
講師:小室整形外科医院 リハビリリウマチクリニック 院長 小室 元
カリキュラムコード(単位):63(0.5)
演題:腰部脊柱管狭窄症の診断と治療 -新たなエビデンス:MiroTAS試験も含めて-
講師:福島県立医科大学医学部 整形外科学講座 准教授 二階堂 琢也
カリキュラムコード(単位):60(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400557
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-6940-3230
URL:https://forms.office.com/r/ZCy5BNb5MC
日時:2024年12月11日(水) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:歯科特殊健診に関する現状とこれからについて
講師:(医)山口歯科醫院 院長 山口 逹雄
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400560
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年12月11日(水) 19:00
会場:高瀬記念病院 カンファレンス室/Web視聴
講演会名称:循環器カンファレンス(会場/Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:ぐんま心肺運動負荷研究会
演題:心不全の心臓リハビリテーション -ベルイシグアトとのマッチング-
講師:群馬県立心臓血管センター 副院長 安達 仁
カリキュラムコード(単位):10(1)
単位:1単位
認定番号:2400550
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:090-8829-3895
URL:https://go.bayer.com/241211
日時:2024年12月12日(木) 19:00
会場:(web講演会)
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「かかりつけ医での炎症性腸疾患治療-新規治療薬の使用経験と期待-」
講師:明和セントラル病院 院長 海宝 雄人
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2400610
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:
日時:2024年12月13日(金) 19:00
会場:太田市医師会 大講堂
講演会名称:太田小児科医会講演会
主催:太田小児科医会
共催:
演題:どうする?こどもの便秘~知っておきたい診療の基本~
講師:群馬県地域医療支援センター専任医師 羽鳥 麗子
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2400577
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
日時:2024年12月16日(月) 19:00
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴
講演会名称:第581回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切12/12
主催:前橋市医師会
共催:
演題:「認知症の最近の知見~診断から対応まで~」
講師:市川クリニック 院長 市川 翔
カリキュラムコード(単位):29(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400530
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-2261
URL:
日時:2024年12月17日(火) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:呼吸用保護具について
講師:産業保健相談員 労働衛生工学担当 榎本 秀樹
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400561
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年12月17日(火) 18:45
会場:(Web講演会)
講演会名称:第51回地域連携症例検討会(Web講演会)
主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
共催:
演題:心臓血管内科の診断と治療
講師:高崎総合医療センター 心臓血管内科部長 福田 延昭
カリキュラムコード(単位):45(0.5)
演題:心臓血管外科の診断と連携
講師:高崎総合医療センター心臓血管外科部長 小谷野 哲也
カリキュラムコード(単位):0(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400617
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-322-5901
URL:
日時:2024年12月17日(火) 19:00
会場:北関東循環器病院/Web視聴(Zoom)
講演会名称:渋川地区医師会地域医療連携セミナー(会場/Web講演会)
主催:渋川地区医師会
共催:小野薬品工業(株)/アストラゼネカ(株)
演題:「心腎連関から考える今後の心不全診療」
講師:群馬大学医学部附属病院 循環器内科 教授 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:「ステントグラフトを駆使した当院における大動脈解離の治療戦略」
講師:北関東循環器病院 心臓血管外科 坪井 栄俊
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400619
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-2459-7721
URL:https://ono-pharma.zoom.us/webinar/rejister/WN_Yqfy_qwoTCiVQO4YtHNAcg
日時:2024年12月18日(水) 19:00
会場:(WEB講演会)
講演会名称:心・腎連関を考える会 in 群馬(WEB講演会)
主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
共催:
演題:腎臓内科医が考えるCKD治療戦略~臓器保護、幸福寿命を見据えたCKD診療のこれから~
講師:群馬県済生会前橋病院腎臓リウマチ内科 木村 隼人
カリキュラムコード(単位):82(0.5)
演題:虚血性心疾患を合併した2型糖尿病患者の治療を考えるーGLP-1受容体作動薬への期待ー
講師:群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 循環器内科学 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400627
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3502-2050
URL:https://forms.office.com/e/RiH9UZwpKd
日時:2024年12月18日(水) 19:00
会場:(web講演会)
講演会名称:COVID-19 Up To Dateセミナー(Web講演会)
主催:MSD(株)
共催:
演題:COVID-19診療の実際と工夫
講師:天川大島にしきどクリニック 院長 錦戸 崇
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:「11波」から見えてくる新型コロナ感染症への傾向と対策
講師:平成紫川会小倉記念病院 感染管理部 部長 宮﨑 博章
カリキュラムコード(単位):8(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400585
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-5181-7507
URL:
日時:2024年12月18日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Incretin Update Seminar in 群馬(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:2型糖尿病の早期治療強化の重要性とGIP/GLP1製剤への期待
講師:福岡東医療センター 糖尿病・内分泌内科 部長 野原 栄
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400611
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-321-5261
URL:https://forms.office.com/r/LzfMC5RLMG
日時:2024年12月18日(水) 19:10
会場:(Web講演会)
講演会名称:群馬リウマチアカデミー(Web講演会)
主催:群馬リウマチ関節外科研究会
共催:
演題:高齢化社会における関節リウマチ診療と鑑別疾患
講師:信州大学医学部医学科内科学第三教室 下島 恭弘
カリキュラムコード(単位):15(1)
単位:1単位
認定番号:2400459
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-5997-8650
URL:https://zoom.us/meeting/register/tJAqc-GrrT4qHdQGQuzqcIs5I3nytAOYixrJ
日時:2024年12月19日(木) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴
講演会名称:上毛 DM Medical Seminar(会場/Web講演会)
主催:大正製薬株式会社
共催:
演題:『糖尿病治療を考える』~J-select Studyを含めて~
講師:山田内科クリニック 院長 山田 俊彦
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:『長野での脂肪肝(MASH)外来立ち上げへの期待』
講師:長野市民病院 肝臓内科 部長 國本 英雄
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:糖尿病と脂肪肝(ディスカッション)
講師:長野市民病院 肝臓内科 部長 國本 英雄先生 他
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400461
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:090-5997-8650
URL:
日時:2024年12月20日(金) 19:00
会場:群馬県公社総合ビル/Web視聴
講演会名称:令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会 DICT研修会(会場/Web講演会)
主催:群馬県医師会
共催:群馬県感染症対策連絡協議会 他
演題:災害時の感染制御支援活動~現場経験からの洞察と今後への手がかり~
講師:東京科学大学病院 看護部 副看護部長 小野 和代
カリキュラムコード(単位):8(1)
単位:1単位
認定番号:2400596
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2024年12月20日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:第22回群馬DMサークル講演会(Web講演会)
主催:MSD(株)
共催:群馬メディカルスタッフの会
演題:肥満、2型糖尿病の研究 ~基礎と臨床~
講師:東京科学大学 分子内分泌代謝学分野 教授 山田 哲也
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
演題:患者参加型糖尿病治療の重要性と治療効果最大化へのアプローチ~stigmaへの理解を深める~
講師:群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科 診療教授 山田 英二郎
カリキュラムコード(単位):4(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400569
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3702-3208
URL:
日時:2024年12月20日(金) 19:00
会場:前橋赤十字病院 講堂/Web視聴
講演会名称:第185回 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
共催:
演題:ILDにおける画像診断のポイント
講師:神奈川県立循環器呼吸器病センター 副院長 岩澤 多恵
カリキュラムコード(単位):15(0.5)
演題:医療連携・多職種連携で「見切る」間質性肺疾患の診療
講師:坪井病院 院長 杉野 圭史
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400566
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-8819-2719
URL:https://x.gd/8qwHV
日時:2024年12月21日(土) 14:30
会場:群馬大学医学部附属病院 東棟2階 第1スキルラボセンター/Web視聴
講演会名称:医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
共催:群馬県医師会(予定)
演題:因子分析 ~質問票の妥当性検証を視野に入れて~
講師:群馬大学医学部公衆衛生学 客員教授 藤田 晴康
カリキュラムコード(単位):0(3)
単位:3単位
認定番号:2400430
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-7736
URL:https://forms.gle/S1PQdcLdAJ3gaxvT6
日時:2024年12月22日(日) 13:30
会場:高崎市総合福祉センター 2階 たまごホール
講演会名称:脳脊髄液減少症医療研修会
主催:群馬県脳脊髄液減少症患者会
共催:
演題:脳脊髄液の機能と異常 そして脳脊髄液漏出症
講師:順和会 山王病院脳神経外科部長 高橋 浩一
カリキュラムコード(単位):30(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400494
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-386-9874
URL:https://nanbyou.med.gunma-u.ac.jp/#gsc.tab=0
日時:2024年12月24日(火) 19:30
会場:藤岡多野医師会館
講演会名称:学術講演会
主催:藤岡多野医師会
共催:
演題:心不全の民主化
講師:埼玉医科大学医学部総合医療センター心臓内科教授 重城 健太郎
カリキュラムコード(単位):43(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400584
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0274-22-0251
URL:
日時:2025年01月09日(木) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:職場復帰プログラムについて
講師:日本産業カウンセラー協会上信越支部群馬相談室長 菊池 智子
カリキュラムコード(単位):11(1.5)
単位:1.5単位
認定:産
認定番号:2400562
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2025年01月11日(土) 14:30
会場:群馬大学医学部附属病院 東棟2階 第1スキルラボセンター/Web視聴
講演会名称:医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
共催:群馬県医師会(予定)
演題:SPSSの使い方
講師:群馬大学医学部公衆衛生学 客員教授 藤田 晴康
カリキュラムコード(単位):0(3)
単位:3単位
認定番号:2400612
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-7736
URL:https://forms.gle/QSnd3Cys5nNUyARQ6
日時:2025年01月14日(火) 19:30
会場:桐生メディカルセンター 地下講堂
講演会名称:産業医研修会
主催:桐生市医師会
共催:
演題:桐生・みどり地区における労働災害の動向
講師:桐生労働基準監督署署長 大友 隆
カリキュラムコード(単位):0(1.5)
単位:1.5単位
認定:産
認定番号:2400542
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0277-47-2500
URL:
日時:2025年01月15日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:SURI Internet Forum(Web講演会)
主催:持田製薬(株)
共催:
演題:進化と尿酸と腎傷害:SURIへの期待
講師:聖路加国際病院 臨床検査科 部長 寺脇 博之
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400608
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-324-4600
URL:https://x.gd/S682Q
日時:2025年01月15日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:第186回 地域連携学術講演会(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:次世代の2型糖尿病治療戦略
講師:三浦中央医院 院長 瀧端 正博
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400615
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-321-5261
URL:https://forms.office.com/r/U0G3iYx6C9
日時:2025年01月16日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:がん患者さんのトータルマネジメントセミナー(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:本邦におけるがん関連血栓症の実態
講師:自治医科大学 産科婦人科学講座 講師 高橋 詳史
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
演題:MiroCIP試験から考えるCIPNのマネジメント
講師:千葉大学大学院医学研究院 脳神経内科学 特任助教 水地 智基
カリキュラムコード(単位):63(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400622
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-7230-5821
URL:
日時:2025年01月17日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:令和6年度 第1回 前橋市医師会 まえばし在宅医療塾研修会(Web講演会)
主催:前橋市医師会
共催:
演題:「(仮)緩和ケア~オピオイド注射剤も使いこなすために~」
講師:筑波大学附属病院緩和ケアセンター 教授 浜野 淳
カリキュラムコード(単位):80(2)
単位:2単位
認定番号:2400631
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-2261
URL:
日時:2025年01月21日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:沼田地区かかりつけ医認知症対応力向上フォローアップ研修会(Web講演会)
主催:内田病院
共催:沼田利根医師会/エーザイ(株)/バイオジェン・ジャパン(株)
演題:かかりつけ医の役割と基本知識
講師:大誠会内田病院理事長群馬県認知症疾患医療センター長 田中 志子
カリキュラムコード(単位):29(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400607
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:
日時:2025年01月21日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:リウマチの痛みを考える会(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:関節リウマチ治療における身体機能維持の重要性~リウマチチームでの取り組み~
講師:東邦病院 糖尿病・リウマチ科 部長 齊尾 友希江
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
演題:手外科領域の神経障害性疼痛治療ー絞扼性神経障害と関節リウマチを中心にー
講師:慶應義塾大学医学部 整形外科学教室 准教授 岩本 卓士
カリキュラムコード(単位):61(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400634
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3301-6358
URL:https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=23480&o=3829
日時:2025年01月21日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:13th Gunma Prevent(Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:Gunma Prevent、群馬県医師会
演題:早期ACPの意義
講師:利根中央病院 循環器内科医長 山口 実穂
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
演題:腫瘍循環器リハビリテーション(CORE)の導入
講師:神戸市立医療センター中央市民病院 副院長 古川 裕
カリキュラムコード(単位):12(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400601
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-8829-3895
URL:https://go.bayer.com/13G-Prev
日時:2025年01月22日(水) 18:30
会場:群馬県公社総合ビル 多目的ホール
講演会名称:令和6年度群馬県感染症研修会
主催:群馬県
共催:公益財団法人群馬県医師会
演題:これからの感染症サーベイランス ―医療機関と行政との連携を考える―
講師:川崎市健康安全研究所 所長 三﨑 貴子
カリキュラムコード(単位):8(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400609
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-232-4881
URL:
日時:2025年01月22日(水) 19:00
会場:済生会前橋病院 A棟3階AB会議室/Web視聴
講演会名称:済生会前橋病院 2024年度第8回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
主催:群馬県済生会前橋病院
共催:
演題:当院における総合内科開設の試み
講師:済生会前橋病院 総合内科 代表部長、医長 直田匡彦、齋藤直人
カリキュラムコード(単位):9(1)
単位:1単位
認定番号:2400644
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-252-1751
URL:
日時:2025年01月22日(水) 19:00
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴
講演会名称:第582回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切1/20
主催:前橋市医師会
共催:
演題:「間質性肺疾患の診断と治療の進歩」
講師:前橋赤十字病院 呼吸器内科 副部長 蜂巣 克昌
カリキュラムコード(単位):45(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400597
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-2261
URL:
日時:2025年01月23日(木) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:依存症について
講師:カウンセリングオフィスハルモニア代表 鈴木 浄美
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400563
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2025年01月23日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:がん診療Webセミナー(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:内視鏡医が知っておくべき胃癌診療におけるHER2検査のコツ
講師:自治医科大学内科学講座 消化器内科部門/病理診断部 池田 恵理子
カリキュラムコード(単位):15(0.5)
演題:がん薬物療法に伴う末梢神経障害マネジメント
講師:福岡大学病院 医療情報部教授、消化器外科兼務 吉田 陽一郎
カリキュラムコード(単位):63(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400589
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-9004-4055
URL:https://mail.qrjp.net/mb7/3o2ngt
日時:2025年01月24日(金) 19:00
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/Web視聴
講演会名称:令和6年度大腸がん検診従事者講習会(会場/Web講演会)
主催:群馬県医師会
共催:
演題:大腸がん検診・大腸内視鏡の現状と課題
講師:国立がん研究センター中央病院内視鏡科医長 関口 正宇
カリキュラムコード(単位):9(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400578
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2025年01月27日(月) 19:30
会場:太田ナウリゾートホテル2階ローズ・WEB
講演会名称:太田市医師会共催講演会(会場/Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:日本べーリンガーインゲルハイム(株)
演題:画像から読み解く間質性肺疾患~早期紹介・治療介入を目指して~
講師:群馬大学大学院保健学研究科教授 久田 剛志
カリキュラムコード(単位):46(1)
単位:1単位
認定番号:2400641
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
日時:2025年01月27日(月) 19:30
会場:(Web講演会)
講演会名称:痛みと地域連携を考える会(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:疼痛治療?低侵襲化への挑戦?
講師:桐生厚生総合病院 整形外科 診療部長 角田 陽平
カリキュラムコード(単位):60(0.5)
演題:神経障害性疼痛のマネジメント~治療効果の向上を目指した痛みとの向き合い方~
講師:自治医科大さいたま医療センター 整形外科 教授 秋山 達
カリキュラムコード(単位):63(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400642
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-6954-2514
URL:https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=25160&o=3829
日時:2025年01月28日(火) 12:30
会場:(Web講演会)
講演会名称:たかが便秘されど便秘 治療の重要性を考える(Web講演会)
主催:持田製薬(株)
共催:
演題:循環器疾患患者における排便コントロールのうんちく
講師:前橋赤十字病院院長補佐兼心臓血管内科部長 庭前 野菊
カリキュラムコード(単位):54(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400636
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-324-4600
URL:https://x.gd/vy0ZY
日時:2025年01月28日(火) 19:00
会場:前橋赤十字病院/Web視聴
講演会名称:第187回地域連携学術講演会~地域で診る整形外科疾患~(会場/Web)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:新たなる病診連携?Spoke型からSatellite型へ?
講師:前橋赤十字病院 整形外科 部長 浅見 和義
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:日常診療で遭遇する神経障害性疼痛の診断と治療について
講師:よしむらペインクリニック 副院長 山口 忍
カリキュラムコード(単位):63(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400623
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-7230-5821
URL:
日時:2025年01月29日(水) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:仕事と育児の両立のための支援~周産期メンタルヘルス、パパママ産後うつ、育児休業について~
講師:群馬大学大学院保健学研究科保健学専攻看護学講座教授 新井 陽子
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400564
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2025年01月30日(木) 19:00
会場:東前橋整形外科病院/Web視聴
講演会名称:疼痛医療連携Webセミナー~骨粗鬆症と痛み~(会場/Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:糖尿病と骨粗鬆症
講師:済生会前橋病院 内分泌・糖尿病内科 副院長 荻原 貴之
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
演題:ガイドラインから学ぶCommon Diseases -疼痛マネジメントを中心に-
講師:千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 助教 稲毛 一秀
カリキュラムコード(単位):77(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400626
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-8027-1551
URL:https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0vf-2qqzksGtMMndlVD5Egq9vlBbtcUKJ8
日時:2025年01月30日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:令和6年度アスベスト関連疾患研修会(Web講演会)
主催:群馬県
共催:群馬県医師会/(独)環境再生保全機構/群馬県産業保健総合支援センター
演題:石綿関連疾患について(仮)
講師:(独)労働者健康安全機構千葉労災病院健康診断部医師 由佐 俊和
カリキュラムコード(単位):9(1)
演題:石綿健康被害救済制度について(仮)
講師:独立行政法人環境再生保全機構 石綿健康被害救済部 田名 和也
カリキュラムコード(単位):6(0.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400534
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-226-2601
URL:
日時:2025年01月31日(金) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴
講演会名称:認知症診療Up To Date in 群馬(会場/Web講演会)
主催:エーザイ(株)
共催:群馬県医師会(手続き中)
演題:急性期病院におけるレカネマブ治療と太田・館林医療圏での役割
講師:太田記念病院 脳神経内科 主任部長 門前 達哉
カリキュラムコード(単位):29(0.5)
演題:ARIAを中心としたレカネマブのセーフティマネジメント
講師:三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学 教授 新堂 晃大
カリキュラムコード(単位):29(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400625
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-9889-4120
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Kz6pNXNMT2GfEYMeZ0gCAQ
日時:2025年02月04日(火) 19:00
会場:ホテルヴィラヴィータ/web視聴
講演会名称:沼田利根地区地域連携学術講演会 認知症診療セミナー(会場/Web)
主催:沼田利根医師会
共催:エーザイ(株)/バイオジェン・ジャパン(株)
演題:認知症治療update 予防から治療まで
講師:群馬大学大学院医学系研究科脳神経内科学教授 池田 佳生
カリキュラムコード(単位):29(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400613
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:
日時:2025年02月05日(水) 19:00
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/web視聴
講演会名称:令和6年度主治医研修会(ハイブリッド開催)
主催:群馬県医師会
共催:
演題:介護保険における主治医意見書について
講師:群馬県健康福祉部介護高齢課 職員
カリキュラムコード(単位):1(0.5)
演題:主治医意見書の書き方について
講師:富岡市甘楽郡医師会 会長 武田 滋利
カリキュラムコード(単位):3(1.5)
単位:2単位
認定番号:2400621
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2025年02月06日(木) 18:45
会場:ホテル1-2-3前橋マーキュリー 2階紫宸の間/Web視聴
講演会名称:第19回Gunma Urological Meeting(会場/Web講演会)
主催:杏林製薬(株)
共催:群馬県医師会
演題:男性不妊診療Up to date
講師:横浜市立大学附属市民総合医療センター診療講師 竹島 徹平
カリキュラムコード(単位):5(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400628
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-321-2233
URL:https://kyorin-pharm-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_srekrBtIT-C2KqEC0fm9AQ
日時:2025年02月09日(日) 14:00
会場:群馬県庁29階 291会議室
講演会名称:令和6年度アルコール問題対応力向上研修会
主催:群馬県こころの健康センター
共催:群馬県医師会
演題:アルコール依存症への動機付け面接法
講師:久里浜医療センター 湯本 洋介
カリキュラムコード(単位):5(1.5)
演題:アルコール依存症 回復者の体験談
講師:AA(アルコホーリクス・アノニマス) メンバー
カリキュラムコード(単位):70(0.5)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400568
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-263-1166
URL:
日時:2025年02月10日(月) 19:30
会場:桐生メディカルセンター 地下講堂
講演会名称:産業医研修会
主催:桐生市医師会
共催:
演題:産業医に必要な胸部レントゲン写真読影のポイント~AIを使った読影も含めて~
講師:国立病院機構渋川医療センター名誉院長 斎藤 龍生
カリキュラムコード(単位):1(1.5)
単位:1.5単位
認定:産
認定番号:2400614
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0277-47-2500
URL:
日時:2025年02月13日(木) 19:00
会場:ロイヤルチェスター前橋2階クラリティ/Web視聴
講演会名称:第9回群馬血友病連携セミナー(会場/Web講演会)
主催:中外製薬(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:『血友病の診療連携と血液凝固異常症レジストリ』
講師:三重大学医学部附属病院 輸血細胞治療部 講師副部長 松本 剛史
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400638
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-1327-0046
URL:https://forms.office.com/r/tuVrMQgQ2s
日時:2025年02月13日(木) 19:30
会場:桐生メディカルセンター 2階階段教室
講演会名称:スポーツ医研修会
主催:桐生市医師会
共催:
演題:内科疾患管理のための運動指導
講師:群馬県立心臓血管センター副院長 安達 仁
カリキュラムコード(単位):19(1.5)
単位:1.5単位
認定:ス
認定番号:2400640
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0277-47-2500
URL:
日時:2025年02月15日(土) 16:00
会場:群馬大学医学部附属病院 アメニティモール2階アメニティ講義室
講演会名称:第20回群馬リハビリテーション医学研究会
主催:日本リハビリテーション医学会関東地方会群馬県支部
共催:群馬大学医学部、NPO法人群馬リハビリテーション医学研究会
演題:Charcot-Marie-Tooth 病におけるリハビリテーション診療と患者参加型医療について
講師:相澤病院 リハビリテーション科 統括医長 大竹 弘哲
カリキュラムコード(単位):62(1)
演題:胸郭出口症候群(TOS)1000例の証言 診断と治療:PTにもできるエコーの活用
講師:慶友整形外科病院 副院長 古島 弘三
カリキュラムコード(単位):19(1)
演題:リハビリテーション診療における転倒
講師:藤田医科大学医学部リハビリ医学講座 主任教授 大高 洋平
カリキュラムコード(単位):62(1)
単位:3単位
認定番号:2400606
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-220-8655
URL:
日時:2025年02月27日(木) 19:00
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴
講演会名称:第583回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切2/25
主催:前橋市医師会
共催:
演題:「ふとした症状や問診による早期発見が鍵となる脳神経外科疾患とその治療や最新の知見」
講師:群馬大学医学部附属病院 脳神経外科 教授 大宅 宗一
カリキュラムコード(単位):12(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400630
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-2261
URL: