【学術講演会】令和7年9月
※開催状況については、主催者にお問い合わせの上、ご参加ください。
※URL欄が空欄の場合は問合せ先電話番号にお問い合わせください。
※講演会名をクリックすると詳細を確認できます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 2025年09月01日(月) 渋川地区医師会地域医療連携セミナー(Web配信)
会場:(Web配信) 主催:渋川医療センター - 2025年09月02日(火) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター - 2025年09月02日(火) 地域で考える高血圧診療(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:大塚製薬(株) - 2025年09月02日(火) 済生会前橋病院 2025年度第6回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
会場:済生会前橋病院 A棟3階AB会議室/Web視聴 主催:群馬県済生会前橋病院 - 2025年09月02日(火) インクレチンWEBセミナー
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株) - 2025年09月02日(火) 不眠診療WEBセミナーin太田
会場:(Web講演会) 主催:エーザイ(株) - 2025年09月02日(火) ウイルス性肝炎セミナーin桐生(会場/Web講演会)
会場:桐生メディカルセンター 2階 階段教室/Web視聴 主催:アッヴィ合同会社 - 2025年09月03日(水) 糖尿病セミナーin群馬(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株) - 2025年09月03日(水) 認知症 web seminar
会場:(Web講演会) 主催:興和(株) - 2025年09月03日(水) N A N O Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:太田市医師会 - 2025年09月03日(水) 第13回特別養護老人ホーム配置医師の会学術講演会(会場/Web講演会)
会場:伊勢崎敬愛看護学院/Web視聴 主催:伊勢崎佐波医師会 - 2025年09月04日(木) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター - 2025年09月04日(木) 渋川地区産業衛生運営協議会
会場:ホワイトパーク(お菓子の城) 主催:渋川労働基準協会 - 2025年09月04日(木) Pre Heart Failure Symposium in GUNMA(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:ノバルティス ファーマ(株) - 2025年09月05日(金) 経口GLP-1 Webセミナー(1回目)
会場:(Web講演会) 主催:MSD(株) - 2025年09月05日(金) 経口GLP-1 Webセミナー(2回目)
会場:(Web講演会) 主催:MSD(株) - 2025年09月05日(金) アトピー性皮膚炎 WEB講演会
会場:(Web講演会) 主催:大塚製薬(株) - 2025年09月08日(月) 渋川地区医師会学術講演会(会場/Web講演会)
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(講師は別会場より配信) 主催:渋川地区医師会 - 2025年09月08日(月) ガイドラインを踏まえた診断・治療を再考する~CTEPH診療の最前線~(Web)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株) - 2025年09月08日(月) GIP/GLP1オンラインセミナーin群馬(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株) - 2025年09月09日(火) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター - 2025年09月09日(火) 動脈硬化 web seminar
会場:(Web講演会) 主催:興和(株) - 2025年09月09日(火) 伊勢崎医療圏 第5回地域医療連携カンファレンス(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:伊勢崎佐波医師会 - 2025年09月09日(火) 慢性期・透析期における最新のカリウム管理(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:アストラゼネカ(株) - 2025年09月10日(水) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター - 2025年09月10日(水) 群馬リウマチアカデミー(会場/Web講演会)
会場:ホテルグランビュー高崎/Web配信 主催:中外製薬(株) - 2025年09月10日(水) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:館林市邑楽郡医師会 - 2025年09月10日(水) 弁膜症治療連携セミナー
会場:ホテルベラヴィータ2F 主催:沼田利根医師会 - 2025年09月11日(木) アトピー性皮膚炎治療 Up to Date WEBセミナー
会場:(Web講演会) 主催:大塚製薬(株) - 2025年09月11日(木) 認知症web講演会 in 東毛
会場:太田ナウリゾートホテル(Web講演会) 主催:興和(株) - 2025年09月11日(木) 日本臨床整形外科学会群馬県支部学術講演会(会場/Web講演会)
会場:ホテルメトロポリタン高崎/Web視聴 主催:日本臨床整形外科学会群馬県支部 - 2025年09月12日(金) 第589回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切9/10
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴 主催:前橋市医師会 - 2025年09月12日(金) Diabetes × Cardiovascular 講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:太田市医師会 - 2025年09月12日(金) MCI治療について考える会in桐生・みどり(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:エーザイ(株) - 2025年09月16日(火) ウイルス性肝炎領域における群馬県医療安全講習会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:群馬県 - 2025年09月16日(火) 渋川地区医師会学術講演会(会場/Web講演会)
会場:プレヴェール渋川/Web視聴 主催:渋川地区医師会 - 2025年09月16日(火) 肥満症治療Update Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株) - 2025年09月16日(火) 群馬中央病院地域連携カンファレンス(会場/Web講演会)
会場:JCHO群馬中央病院/Web配信 主催:(株)ツムラ - 2025年09月17日(水) 地域で診る精神疾患と併存症~患者さんへの最適な診療を考える~
会場:上毛病院/Web視聴 主催:第一三共(株) - 2025年09月17日(水) 群馬リウマチアカデミー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:群馬リウマチ関節外科研究会 - 2025年09月17日(水) Incretin web seminar in群馬
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株) - 2025年09月17日(水) 令和7年度群馬県医療安全対策講演会-医療事故調査制度事業-
会場:群馬ロイヤルホテル 2階 鳳凰の間 主催:群馬県医師会 - 2025年09月17日(水) 第8回Onco-Cardiology Gunma群馬腫瘍循環器研究会 (Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株) - 2025年09月17日(水) 伊勢崎地区心疾患医療連携講演会(会場/Web講演会)
会場:伊勢崎敬愛看護学院/Web視聴 主催:伊勢崎佐波医師会 - 2025年09月18日(木) 太田市医師会学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:太田市医師会 - 2025年09月18日(木) 藤岡多野地区かかりつけ医認知症対応力向上フォローアップ研修会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:群馬県認知症疾患医療センター篠塚病院 - 2025年09月19日(金) 脳血管領域 高血圧 Web Symposium
会場:(Web講演会) 主催:大塚製薬(株) - 2025年09月20日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/Web講演会)
会場:群馬大学医学部附属病院 第1スキルラボセンター/Web視聴 主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター - 2025年09月20日(土) 第29回東毛消化器病懇話会
会場:太田グランドホテル 主催:太田市医師会 - 2025年09月24日(水) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター - 2025年09月24日(水) 西毛医療圏地域連携講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株) - 2025年09月24日(水) 第193回 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
会場:前橋赤十字病院 講堂/Web視聴 主催:中外製薬(株) - 2025年09月24日(水) 日常診療で遭遇する精神疾患&不眠症治療を再考する(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株) - 2025年09月24日(水) 群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
会場:群馬郡医師会館/Web視聴 主催:田辺三菱製薬(株) - 2025年09月25日(木) 学術講演会
会場:藤岡多野医師会館 主催:藤岡多野医師会 - 2025年09月26日(金) 第58回地域連携症例検討会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター - 2025年09月26日(金) 第101回 群馬県立心臓血管センター症例検討会【学術講演会】
会場:群馬県立心臓血管センター/Web視聴(会場参加は要連絡) 主催:群馬県立心臓血管センター - 2025年09月26日(金) Diabetes Web Seminar
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株) - 2025年09月29日(月) 不眠症と便秘症Webセミナー
会場:(Web講演会) 主催:エーザイ(株) - 2025年09月30日(火) GIP/GLP-1RA Discussion seminar
会場:高崎ワシントンホテルプラザ「桜の間」 主催:日本イーライリリー(株) - 2025年09月30日(火) 第一三共 乳がんWebセミナー
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
日時:2025年09月01日(月) 19:00
会場:(Web配信)
講演会名称:渋川地区医師会地域医療連携セミナー(Web配信)
主催:渋川医療センター
共催:渋川地区医師会
演題:「当院におけるロボット支援胃癌手術の導入と、胃癌治療の最前線」
講師:渋川医療センター 消化器外科医長 榎田 泰明
カリキュラムコード(単位):10(1)
単位:1単位
認定番号:2500332
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0279-23-1010
URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_3TSru9oSQs2owFNDuHHusw
トップへ戻る日時:2025年09月02日(火) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:傾聴とメンタルヘルス~安心ルーティンを身に付けよう~
講師:株式会社ラポール企画 代表取締役 大小原 利信
カリキュラムコード(単位):4(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2500221
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
トップへ戻る日時:2025年09月02日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:地域で考える高血圧診療(Web講演会)
主催:大塚製薬(株)
共催:
演題:脳卒中治療における血圧管理の重要性
講師:国立循環器病研究センター 副院長 猪原 匡史
カリキュラムコード(単位):78(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500328
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-2167-4979
URL:https://x.gd/6K0kv
トップへ戻る日時:2025年09月02日(火) 19:00
会場:済生会前橋病院 A棟3階AB会議室/Web視聴
講演会名称:済生会前橋病院 2025年度第6回地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
主催:群馬県済生会前橋病院
共催:
演題:「消化管腫瘍に対する内視鏡治療 ~食道から大腸まで~」
講師:済生会前橋病院 消化器内科医長 中野 佑哉
カリキュラムコード(単位):9(1)
単位:1単位
認定番号:2500299
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-252-1751
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月02日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:インクレチンWEBセミナー
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:糖尿病診療におけるunmet needs
講師:済生会前橋病院 副院長/内分泌糖尿病内科 代表部長 荻原 貴之
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2500325
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-5776-2070
URL:https://forms.office.com/r/L52H3AVZUT
トップへ戻る日時:2025年09月02日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:不眠診療WEBセミナーin太田
主催:エーザイ(株)
共催:
演題:不眠症に対する治療選択のファーストラインを探る
講師:ほりこし心身クリニック 院長 堀越翔
カリキュラムコード(単位):20(1)
単位:1単位
認定番号:2500316
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:070-7607-5055
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_c2uozmUaTzWtfRSRbuUPtA#/registration
トップへ戻る日時:2025年09月02日(火) 19:20
会場:桐生メディカルセンター 2階 階段教室/Web視聴
講演会名称:ウイルス性肝炎セミナーin桐生(会場/Web講演会)
主催:アッヴィ合同会社
共催:桐生市医師会/桐生市歯科医師会
演題:当院でのC型肝炎治療の現状と病診連携の重要性について~歯科連携も含めて~
講師:桐生厚生総合病院内科 福地 達
カリキュラムコード(単位):27(1)
単位:1単位
認定番号:2500319
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-7120-4137
URL:https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_vWQZauQqSBeZmlCYZ8V2AA#/registration
トップへ戻る日時:2025年09月03日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:糖尿病セミナーin群馬(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:世界初のGIP/GLP-1受容体作動薬 ~さまざまな視点から考えるチルゼパチドの可能性~
講師:上都賀総合病病院 糖尿病センター センター長 松村 美穂子
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2500291
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5776-3448
URL:https://forms.office.com/r/d9YYdgHWwB
トップへ戻る日時:2025年09月03日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:認知症 web seminar
主催:興和(株)
共催:
演題:アルツハイマー型認知症の理解とその対処
講師:つつじメンタルホスピタル 認知症疾患医療センター 加藤 隆 先生
カリキュラムコード(単位):29(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500298
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-1388-8450
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月03日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:N A N O Seminar(Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:大正製薬(株)
演題:TNF阻害薬を基軸とした関節リウマチの診療戦略
講師:リエストリウマチ膠原病内科クリニック院長 林 太智
カリキュラムコード(単位):61(1)
単位:1単位
認定番号:2500306
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月03日(水) 19:30
会場:伊勢崎敬愛看護学院/Web視聴
講演会名称:第13回特別養護老人ホーム配置医師の会学術講演会(会場/Web講演会)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:第一三共株式会社
演題:脳梗塞治療が変わる! 急性期血小板療法の新知見を踏まえた新しい投薬の仕方
講師:脳血管研究所美原記念病院 脳卒中科 部長 木幡 一磨
カリキュラムコード(単位):12(1)
単位:1単位
認定番号:2500334
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月04日(木) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:物理的因子による皮膚障害(職業性皮膚疾患)
講師:国立病院機構高崎総合医療センター皮膚科 部長 岡田 悦子
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2500222
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
トップへ戻る日時:2025年09月04日(木) 15:00
会場:ホワイトパーク(お菓子の城)
講演会名称:渋川地区産業衛生運営協議会
主催:渋川労働基準協会
共催:渋川地区医師会
演題:「産業保健における難聴対策 騒音障害防止のためのガイドライン(改訂)を中心に」
講師:渋川地区医師会 顧問 川島 理
カリキュラムコード(単位):38(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2500252
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0279-23-1181
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月04日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Pre Heart Failure Symposium in GUNMA(Web講演会)
主催:ノバルティス ファーマ(株)
共催:
演題:前心不全の治療戦略を考える
講師:総合東京病院 心臓血管センター 循環器内科 科長 滝村 英幸 先生
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500314
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5881-1897
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月05日(金) 12:30
会場:(Web講演会)
講演会名称:経口GLP-1 Webセミナー(1回目)
主催:MSD(株)
共催:ノボノルディスクファーマ株式会社
演題:経口セマグルチドのポジショニングを再考する
講師:群馬大学生体調節研究所代謝疾患医科学分野 教授 白川 純
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500277
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-6775-6834
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月05日(金) 13:15
会場:(Web講演会)
講演会名称:経口GLP-1 Webセミナー(2回目)
主催:MSD(株)
共催:ノボノルディスクファーマ株式会社
演題:経口セマグルチドのポジショニングを再考する
講師:群馬大学生体調節研究所代謝疾患医科学分野 教授 白川 純
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500278
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-6775-6834
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月05日(金) 19:30
会場:(Web講演会)
講演会名称:アトピー性皮膚炎 WEB講演会
主催:大塚製薬(株)
共催:
演題:アトピー性皮膚炎の新たな外用薬の治療戦略?アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2024も踏まえて~講師:群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学 教授 茂木 精一郎
カリキュラムコード(単位):26(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500308
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-4538-7532
URL:https://otsuka-jp.zoom.us/webinar/register/WN_u3O3MC5WQy-U9nF69Dw83A
トップへ戻る日時:2025年09月08日(月) 19:00
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(講師は別会場より配信)
講演会名称:渋川地区医師会学術講演会(会場/Web講演会)
主催:渋川地区医師会
共催:武田薬品工業(株)
演題:高齢者の新型コロナウイルス感染症の臨床像と今シーズンの対策、組み換えタンパクワクチンへの期待について
講師:関西医科大学 呼吸器感染症・アレルギー科 教授 宮下 修行
カリキュラムコード(単位):8(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500335
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-2244-9331
URL:https://forms.office.com/e/e7CEpLrx6m
トップへ戻る日時:2025年09月08日(月) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:ガイドラインを踏まえた診断・治療を再考する~CTEPH診療の最前線~(Web)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:CTEPHを見据えた静脈血栓症の治療とフォローアップ
講師:群馬大学医学部附属病院 循環器内科 病院助教 石橋 洋平
カリキュラムコード(単位):45(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500265
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3008-0689
URL:https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=42997&o=3810
トップへ戻る日時:2025年09月08日(月) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:GIP/GLP1オンラインセミナーin群馬(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:GIP/GLP-1受容体作動薬を糖尿病治療に活用する
講師:二田哲博クリニック姪浜 院長 下野 大
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2500292
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5776-3448
URL:https://forms.office.com/r/TvdDvUJ4B2
トップへ戻る日時:2025年09月09日(火) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:脳卒中の予防と治療
講師:群馬大学医学部脳神経外科 藍原 正憲
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2500223
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
トップへ戻る日時:2025年09月09日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:動脈硬化 web seminar
主催:興和(株)
共催:
演題:包括的脂質コントロールの意義:抗炎症作用を考慮して、SPPARMαをどう使うか
講師:順天堂大学大学院医学研究科 循環器内科学 岩田 洋 先生
カリキュラムコード(単位):29(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500302
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-8056-2182
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月09日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:伊勢崎医療圏 第5回地域医療連携カンファレンス(Web講演会)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:群馬心不全研究会/日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
演題:心不全診療ガイドライン/心臓リハビリテーションのアップデートと地域連携の重要性について
講師:群馬県立心臓血管センター 安達 仁
カリキュラムコード(単位):19(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500320
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月09日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:慢性期・透析期における最新のカリウム管理(Web講演会)
主催:アストラゼネカ(株)
共催:
演題:カリウム管理の新常識 ~CKD・透析患者に野菜・果物制限は本当に必要か?~
講師:学校法人兵庫医科大学兵庫医科大学 教授 倉賀野 隆裕
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500329
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-5462-8153
URL:https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_453yDH30TR22ObKo5mPkLA
トップへ戻る日時:2025年09月10日(水) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:産業医活動に必要な労働法規
講師:産業医学担当相談員 認定産業医 瀧上 知恵子
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2500224
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
トップへ戻る日時:2025年09月10日(水) 19:00
会場:ホテルグランビュー高崎/Web配信
講演会名称:群馬リウマチアカデミー(会場/Web講演会)
主催:中外製薬(株)
共催:群馬リウマチ関節外科研究会
演題:関節リウマチにおけるIL-6阻害の重要性
講師:慶応義塾大学医学部内科学教室 リウマチ・膠原病内科 金子 祐子
カリキュラムコード(単位):0(1)
単位:1単位
認定番号:2500270
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-5322-4040
URL:https://chugai-pharm.zoom.us/webinar/register/WN_JlGfWGcVRDOI_2JR48sKHQ
トップへ戻る日時:2025年09月10日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会(Web講演会)
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「HCV治療の進歩とMASLDにおけるマネージメント」
講師:武蔵野赤十字病院 消化器内科 副部長 玉城 信治
カリキュラムコード(単位):27(1)
単位:1単位
認定番号:2500351
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_BGC72HqER-O1LGrLOX42eg#/registration
トップへ戻る日時:2025年09月10日(水) 19:00
会場:ホテルベラヴィータ2F
講演会名称:弁膜症治療連携セミナー
主催:沼田利根医師会
共催:日本メドトロニック株式会社
演題:外科医からみた低侵襲な弁膜症治療
講師:前橋赤十字病院心臓血管外科部長 桒田 俊之
カリキュラムコード(単位):42(0.5)
演題:その息切れもしかしてASですか?TAVIで救える命があります
講師:前橋赤十字病院院長補佐心臓血管内科部長 庭前 野菊
カリキュラムコード(単位):33(0.5)
単位:1単位
認定番号:2500348
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:https://medtronic.zoom.us/webinar/register/WN_Yr9zD5IhSRKZ8iEIRE2VIw
トップへ戻る日時:2025年09月11日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:アトピー性皮膚炎治療 Up to Date WEBセミナー
主催:大塚製薬(株)
共催:
演題:アトピー性皮膚炎の新たな治療戦略 ~アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2024も踏まえて~
講師:群馬大学大学院医学系研究科 皮膚科学 教授 茂木 精一郎
カリキュラムコード(単位):26(1)
単位:1単位
認定番号:2500342
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:090-2222-9757
URL:https://qr.paps.jp/6FcXR
トップへ戻る日時:2025年09月11日(木) 19:00
会場:太田ナウリゾートホテル(Web講演会)
講演会名称:認知症web講演会 in 東毛
主催:興和(株)
共催:
演題:アルツハイマー病薬物治療の新旧融合
講師:群馬大学医学部付属病院 脳神経内科 笠原 浩生
カリキュラムコード(単位):29(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500384
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-370-1481
URL:https://webinar.kowa.co.jp/
トップへ戻る日時:2025年09月11日(木) 20:00
会場:ホテルメトロポリタン高崎/Web視聴
講演会名称:日本臨床整形外科学会群馬県支部学術講演会(会場/Web講演会)
主催:日本臨床整形外科学会群馬県支部
共催:
演題:二足歩行のためのリウマチ足再建
講師:日本医科大学大学院医学系研究科整形外科学教授 平尾 眞
カリキュラムコード(単位):61(1)
単位:1単位
認定番号:2500344
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-5997-8650
URL:https://zoom.us/meeting/register/8bvlY7VERL6Kw2g_CA0D-A
トップへ戻る日時:2025年09月12日(金) 19:00
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴
講演会名称:第589回卒後研修会(会場/Web講演会) 締切9/10
主催:前橋市医師会
共催:
演題:「実地医家が診る膠原病・リウマチ診療」
講師:帝京大学 准教授 萩野 昇
カリキュラムコード(単位):61(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2500186
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-2261
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月12日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Diabetes × Cardiovascular 講演会(Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:ノバルティスファーマ(株)/大塚製薬(株)
演題:(仮)心腎保護を見据えた降圧管理
講師:自治医科大学さいたま医療センター内分泌代謝教授 原 一雄
カリキュラムコード(単位):74(1)
単位:1単位
認定番号:2500318
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月12日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:MCI治療について考える会in桐生・みどり(Web講演会)
主催:エーザイ(株)
共催:
演題:MCI早期発見と臨床診断のポイントについて ~ レカネマブ自験例を踏まえて ~
講師:公益財団法人 脳血管研究所 美原記念病院 針谷 康夫
カリキュラムコード(単位):29(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500322
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:070-7607-5055
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_8NWac-ZERXKvPTwgo8Njsg#/registration
トップへ戻る日時:2025年09月16日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:ウイルス性肝炎領域における群馬県医療安全講習会(Web講演会)
主催:群馬県
共催:
演題:院長が取り組むべき病院・患者を守る質管理(仮)
講師:旭川赤十字病院院長 牧野 憲一
カリキュラムコード(単位):7(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500276
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-226-2608
URL:https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_ngys2Ul6RlWLTvHRWdAeTw#/registration
トップへ戻る日時:2025年09月16日(火) 19:00
会場:プレヴェール渋川/Web視聴
講演会名称:渋川地区医師会学術講演会(会場/Web講演会)
主催:渋川地区医師会
共催:旭化成ファーマ(株)
演題:「骨粗鬆症に対する薬物治療の変遷と今後 ~ 最初が大事、anabolic first ~
講師:埼玉医科大学病院 整形外科・脊椎外科 教授 宮島 剛
カリキュラムコード(単位):77(1)
単位:1単位
認定番号:2500333
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3596-9775
URL:https://asahi-kasei.zoom.us/meeting/register/xRin9eSGSNeUcVO9VG06nw
トップへ戻る日時:2025年09月16日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:肥満症治療Update Seminar(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:肥満症治療の1st STEP ~多職種連携を踏まえて~
講師:新潟市民病院 内分泌・代謝内科 医長 矢口 雄大
カリキュラムコード(単位):23(1)
単位:1単位
認定番号:2500309
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5776ー2079
URL:https://forms.office.com/r/SEnquv3wEJ
トップへ戻る日時:2025年09月16日(火) 19:00
会場:JCHO群馬中央病院/Web配信
講演会名称:群馬中央病院地域連携カンファレンス(会場/Web講演会)
主催:(株)ツムラ
共催:JCHO群馬中央病院
演題:当科における食道癌に対する集学的治療の成績
講師:JCHO群馬中央病院 外科 主任部長 福地 稔
カリキュラムコード(単位):22(0.5)
演題:当科における胃癌に対する治療成績
講師:JCHO群馬中央病院 外科 医長 原 圭吾
カリキュラムコード(単位):21(0.5)
単位:1単位
認定番号:2500242
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-310-5022
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_WE1mgzsNTa21tEBWZgB0hg
トップへ戻る日時:2025年09月17日(水) 19:00
会場:上毛病院/Web視聴
講演会名称:地域で診る精神疾患と併存症~患者さんへの最適な診療を考える~
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:運動器慢性疼痛のマネジメント ー 集学的治療について ー
講師:善衆会病院 運動器慢性疼痛センター長 恩田 啓
カリキュラムコード(単位):63(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500304
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-8027-1551
URL:https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=46605&o=3810
トップへ戻る日時:2025年09月17日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:群馬リウマチアカデミー(Web講演会)
主催:群馬リウマチ関節外科研究会
共催:
演題:IL-6阻害が適切な関節リウマチ患者像 ~関節リウマチの疼痛におけるIL-6の作用について~
講師:順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 膠原病リウマチ内科 先任准教授 野澤 和久
カリキュラムコード(単位):61(1)
単位:1単位
認定番号:2500287
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-320-8393
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月17日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Incretin web seminar in群馬
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:「 次世代の2型糖尿病治療戦略 」
講師:三浦中央医院 院長 瀧端 正博
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2500310
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5776-3448
URL:https://forms.office.com/r/N46Y6TSCX1
トップへ戻る日時:2025年09月17日(水) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル 2階 鳳凰の間
講演会名称:令和7年度群馬県医療安全対策講演会-医療事故調査制度事業-
主催:群馬県医師会
共催:群馬県/群馬大学/高崎健康福祉大学
演題:医療安全施策の動向-医療事故調査制度開始10年を迎えて-
講師:厚労省医政局 医療安全推進・医務指導室長 加藤 拓馬
カリキュラムコード(単位):7(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2500377
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月17日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:第8回Onco-Cardiology Gunma群馬腫瘍循環器研究会 (Web講演会)
主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
共催:群馬腫瘍循環器研究会/日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
演題:分子標的治療時代における心毒性とそのマネジメント:循環器内科が果たすべきこと
講師:国立病院機構 九州医療センター 循環器内科 医長 大谷 規彰
カリキュラムコード(単位):7(1)
単位:1単位
認定番号:2500327
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2183-8573
URL:https://go.boehringer.com/tZpIN
トップへ戻る日時:2025年09月17日(水) 19:30
会場:伊勢崎敬愛看護学院/Web視聴
講演会名称:伊勢崎地区心疾患医療連携講演会(会場/Web講演会)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:第一三共株式会社/エドワーズライフサイエンス合同会社
演題:併存疾患のある高齢者の大動脈弁治療 ~高齢者の抗凝固療法も含めて~
講師:伊勢崎市民病院 心臓血管外科 診療部長 小此木 修一
カリキュラムコード(単位):43(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500367
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月18日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:太田市医師会学術講演会(Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:アッヴィ合同会社
演題:潰瘍性大腸炎の治療と薬剤選択(仮)
講師:群馬大学大学院医学系研究科消化器・肝臓内科学分野 糸井 祐貴
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2500215
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月18日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:藤岡多野地区かかりつけ医認知症対応力向上フォローアップ研修会(Web講演会)
主催:群馬県認知症疾患医療センター篠塚病院
共催:藤岡多野医師会
演題:群馬県認知症疾患医療センター篠塚病院の活動について
講師:群馬県認知症疾患医療センター篠塚病院 センター長 相原 優子
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
演題:認知症の行動心理症状と最新治療
講師:総合リハビリテーションセンター・みどり病院院長 成瀬 聡
カリキュラムコード(単位):29(1)
単位:1.5単位
認定番号:2500312
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-3103-5929
URL:https://x.gd/eddyb
トップへ戻る日時:2025年09月19日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:脳血管領域 高血圧 Web Symposium主催:大塚製薬(株)
共催:
演題:実地医家における高血圧管理の重要性
講師:本田脳神経外科クリニック 理事長 本田 吉穂
カリキュラムコード(単位):74(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500307
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-4538-7532
URL:https://otsuka-jp.zoom.us/webinar/register/WN_Z6YtH9KfSOyHppDHC3oWbQ
トップへ戻る日時:2025年09月20日(土) 14:30
会場:群馬大学医学部附属病院 第1スキルラボセンター/Web視聴
講演会名称:医療人のための統計セミナー(会場/Web講演会)
主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
共催:群馬県医師会(予定)
演題:因子分析 ~質問票の妥当性検証を視野に入れて~
講師:群馬大学医学部公衆衛生学 客員教授 藤田 晴康
カリキュラムコード(単位):0(3)
単位:3単位
認定番号:2500326
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-7736
URL:https://forms.gle/czRWAfivC1VEx3xU7
トップへ戻る日時:2025年09月20日(土) 19:00
会場:太田グランドホテル
講演会名称:第29回東毛消化器病懇話会
主催:太田市医師会
共催:東毛消化器病懇話会/持田製薬(株)
演題:便潜血陽性となりうる小腸疾患の診断・治療~IBDも含めて~
講師:自治医科大学内科学講座消化器内科学部門教授 矢野 智則
カリキュラムコード(単位):53(1)
単位:1単位
認定番号:2500352
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月24日(水) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:転倒予防に関する研修
講師:一般社団法人健康労働支援協会 代表理事 鳥毛 正弘
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2500225
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
トップへ戻る日時:2025年09月24日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:西毛医療圏地域連携講演会(Web講演会)
主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
共催:
演題:虚血性心疾患による心不全~PCIと薬物治療のコラボ~
講師:医療法人社団 田貫会 高瀬記念病院 病院長 長岡 秀樹
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500371
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:070-4334-2701
URL:https://boehringer.zoom.us/webinar/register/WN_0YKNa_z-T_KkRBjduZKGog
トップへ戻る日時:2025年09月24日(水) 19:00
会場:前橋赤十字病院 講堂/Web視聴
講演会名称:第193回 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
主催:中外製薬(株)
共催:
演題:在宅輸血の可能性と展望 血液患者さんにも在宅/施設療養の選択肢を
講師:西大須伊藤内科・血液内科 診療講師 伊藤 達也 先生
カリキュラムコード(単位):80(0.5)
演題:再発/治療抵抗性濾胞性リンパ腫に対する治療戦略
講師:国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科 蒔田 真一 先生
カリキュラムコード(単位):25(0.5)
単位:1単位
認定番号:2500345
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:090-7729-5328
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月24日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:日常診療で遭遇する精神疾患&不眠症治療を再考する(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:精神科身体合併症とコンサルテーション・リエゾン~身体化と精神科の架け橋として~
講師:前橋赤十字病院 精神科 部長 小保方 馨
カリキュラムコード(単位):70(0.5)
演題:不眠症診療と医療安全~認知症ケアとせん妄対策、身体的拘束最小化の取り組みから?
講師:福山市民病院 精神科・精神腫瘍科 科長 平 俊浩
カリキュラムコード(単位):20(1)
単位:1.5単位
認定番号:2500343
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3008-0689
URL:https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=47311&o=3810
トップへ戻る日時:2025年09月24日(水) 19:30
会場:群馬郡医師会館/Web視聴
講演会名称:群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:群馬郡医師会
演題:これからの肥満症治療と課題を考える
講師:群馬大学大学院医学系研究科 内分泌代謝内科学 教授 山田 英二郎
カリキュラムコード(単位):23(1)
単位:1単位
認定番号:2500374
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-7423-2017
URL:https://forms.office.com/r/EzYP4dT4La
トップへ戻る日時:2025年09月25日(木) 19:30
会場:藤岡多野医師会館
講演会名称:学術講演会
主催:藤岡多野医師会
共催:
演題:インフルエンザ診療の最適化を目指して:2025/2026
講師:JA静岡厚生連静岡厚生病院小児科 診療部長 田中 敏博
カリキュラムコード(単位):7(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2500303
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0274-22-0251
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月26日(金) 18:45
会場:(Web講演会)
講演会名称:第58回地域連携症例検討会(Web講演会)
主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
共催:
演題:呼吸器内科領域疾患の診断と治療の連携
講師:高崎総合医療センター 内科系診療部長 中川 純一
カリキュラムコード(単位):45(0.5)
演題:呼吸器外科領域の診断と治療の連携
講師:高崎総合医療センター 呼吸器外科部長 伊部 崇史
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
単位:1単位
認定番号:2500368
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-322-5901
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月26日(金) 18:50
会場:群馬県立心臓血管センター/Web視聴(会場参加は要連絡)
講演会名称:第101回 群馬県立心臓血管センター症例検討会【学術講演会】
主催:群馬県立心臓血管センター
共催:群馬県立心臓血管センター、日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
演題:心腎不全か、人生不全か?QOLから再考するマネジメントの本質
講師:慶應義塾大学医学部 循環器内科 助教 白石 泰之
カリキュラムコード(単位):12(1)
単位:1単位
認定番号:2500288
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2183-8573
URL:https://us02web.zoom.us/j/88180143766?pwd=zy9LJywjzmNoK1tCHwFIotOmPy9xKe.1
トップへ戻る日時:2025年09月26日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Diabetes Web Seminar
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:GIP/GLP-1受容体作動薬の魅力~さまざまな使用法から考えるチルゼパチドの好適例とは~
講師:上都賀総合病院 松村 美穂子
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2500301
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-8200-8466
URL:https://forms.office.com/r/T5fgcV5KjL
トップへ戻る日時:2025年09月29日(月) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:不眠症と便秘症Webセミナー
主催:エーザイ(株)
共催:EAファーマ株式会社
演題:精神疾患における薬剤適正使用とガイドライン
講師:国立精神・神経医療研究センター 部長 橋本 亮太
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:胆膵日常診療の最新のTopic を踏まえたポイント~眠剤の重要性を添えて~
講師:大阪医科薬科大学病院消化器内視鏡センター 教授 小倉健
カリキュラムコード(単位):20(0.5)
単位:1単位
認定番号:2500356
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-9889-4120
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_vjS8knIbTKWEQpfz-tThwA
トップへ戻る日時:2025年09月30日(火) 19:00
会場:高崎ワシントンホテルプラザ「桜の間」
講演会名称:GIP/GLP-1RA Discussion seminar
主催:日本イーライリリー(株)
共催:田辺三菱製薬株式会社
演題:糖尿病治療薬 UP-TO-DATE ~持続性GIP/GLP-1受容体作動薬の今とこれからの展望~
講師:東邦病院 糖尿病内分泌内科 吉岡 誠之
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500370
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:070-2290-0860
URL:
トップへ戻る日時:2025年09月30日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:第一三共 乳がんWebセミナー
主催:第一三共(株)
共催:
演題:腫瘍の個別性を考慮した乳癌治療とは?
講師:九州大学病院 乳腺外科 診療教授 久保 真
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2500323
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-9001-3530
URL:https://ems.co3.co.jp/evms/ds/entry/?e=44305&o=3759
トップへ戻る - 2025年09月01日(月) 渋川地区医師会地域医療連携セミナー(Web配信)
-
-
-
-
-
-
-
-