[学術講演会]令和6年6月
※開催状況については、主催者にお問い合わせの上、ご参加ください。
※URL欄が空欄の場合は問合せ先電話番号にお問い合わせください。
※講演会名をクリックすると詳細を確認できます。
-
- 2024年06月01日(土) 第41回群馬緩和医療研究会
会場:高崎シティギャラリー 主催:群馬緩和医療研究会
- 2024年06月01日(土) 第41回群馬緩和医療研究会
-
- 2024年06月03日(月) 群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
会場:群馬郡医師会館にて視聴及びZOOM配信 主催:群馬郡医師会
- 2024年06月03日(月) 群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月04日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:沼田利根医師会
- 2024年06月04日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月05日(水) Gunma IMAGINE Project Web Seminar(Web講演会)
会場:(web講演会) 主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
- 2024年06月05日(水) Gunma IMAGINE Project Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月06日(木) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月06日(木) 産業医研修
-
- 2024年06月06日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(会場/web講演会)
会場:慶友整形外科病院/Web講演会 主催:館林市邑楽郡医師会
- 2024年06月06日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(会場/web講演会)
-
- 2024年06月06日(木) 令和6年度群馬県内科医会総会・特別講演会(会場/Web)
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/Web視聴 主催:群馬県内科医会
- 2024年06月06日(木) 令和6年度群馬県内科医会総会・特別講演会(会場/Web)
-
- 2024年06月07日(金) 令和6年度春季群馬県医学会
会場:群馬ロイヤルホテル 2階「鳳凰の間」/Web 主催:群馬県医師会
- 2024年06月07日(金) 令和6年度春季群馬県医学会
-
- 2024年06月10日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット講演)
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月10日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット講演)
-
- 2024年06月11日(火) 沼田利根地区今後のCovid-19診療を考える会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:沼田利根医師会
- 2024年06月11日(火) 沼田利根地区今後のCovid-19診療を考える会(Web講演会)
-
- 2024年06月11日(火) 高崎市小児科医会学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年06月11日(火) 高崎市小児科医会学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月12日(水) 学術講演会(会場/Web講演会)
会場:桐生メディカルセンター 2階階段教室/Web視聴 主催:桐生市医師会
- 2024年06月12日(水) 学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月13日(木) 第235回 老年病研究会
会場:ホテル1-2-3 前橋マーキュリー 「鶴の間」 主催:旭化成ファーマ(株)
- 2024年06月13日(木) 第235回 老年病研究会
-
- 2024年06月13日(木) GLP-1 Update Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
- 2024年06月13日(木) GLP-1 Update Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月13日(木) 循環器疾患を考える会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月13日(木) 循環器疾患を考える会(Web講演会)
-
- 2024年06月13日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会
会場:公立館林高等看護学院 講堂 主催:館林市邑楽郡医師会
- 2024年06月13日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会
-
- 2024年06月14日(金) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月14日(金) 産業医研修
-
- 2024年06月14日(金) 循環器疾患の地域連携を考える(会場/web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル/web視聴 主催:第一三共(株)
- 2024年06月14日(金) 循環器疾患の地域連携を考える(会場/web講演会)
-
- 2024年06月14日(金) CKD地域連携セミナー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:アストラゼネカ(株)
- 2024年06月14日(金) CKD地域連携セミナー(Web講演会)
-
- 2024年06月15日(土) 第46回北関東胸部疾患研究会
会場:群馬ロイヤルホテル 主催:杏林製薬(株)
- 2024年06月15日(土) 第46回北関東胸部疾患研究会
-
- 2024年06月17日(月) 第46回地域連携症例検討会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
- 2024年06月17日(月) 第46回地域連携症例検討会(Web講演会)
-
- 2024年06月17日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット)
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom) 主催:アッヴィ合同会社
- 2024年06月17日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット)
-
- 2024年06月17日(月) 伊勢崎佐波在宅医療介護連携支援部会Web学術講演会(会場/Web)
会場:伊勢崎プリオパレス(ハイブリッド開催) 主催:伊勢崎佐波医師会
- 2024年06月17日(月) 伊勢崎佐波在宅医療介護連携支援部会Web学術講演会(会場/Web)
-
- 2024年06月18日(火) 早期認知症診療を考える会 in 伊勢崎(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:伊勢崎佐波医師会
- 2024年06月18日(火) 早期認知症診療を考える会 in 伊勢崎(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月19日(水) 産業医研修
-
- 2024年06月19日(水) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会総会・特別講演会
会場:群馬県公社総合ビル 主催:群馬県医師会
- 2024年06月19日(水) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会総会・特別講演会
-
- 2024年06月19日(水) 西毛 IBD Start up Web Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:武田薬品工業(株)
- 2024年06月19日(水) 西毛 IBD Start up Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 第180回地域連携学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:アッヴィ合同会社
- 2024年06月19日(水) 第180回地域連携学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 群馬インクレチンWEBセミナー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年06月19日(水) 群馬インクレチンWEBセミナー(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 太田心不全連携フォーラム(会場/Web講演会)
会場:太田ナウリゾートホテル ローズ/Web視聴 主催:太田市医師会
- 2024年06月19日(水) 太田心不全連携フォーラム(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月20日(木) 第31回前橋消化器病研究会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:前橋消化器病研究会
- 2024年06月20日(木) 第31回前橋消化器病研究会(Web講演会)
-
- 2024年06月20日(木) 第576回卒後研修会(ハイブリッド開催) 締切6/18
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴 主催:前橋市医師会
- 2024年06月20日(木) 第576回卒後研修会(ハイブリッド開催) 締切6/18
-
- 2024年06月20日(木) Cardio×Diabetes Duo Webinar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:バイエル薬品(株)
- 2024年06月20日(木) Cardio×Diabetes Duo Webinar(Web講演会)
-
- 2024年06月20日(木) 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年06月20日(木) 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月21日(金) 伊勢崎佐波医師会学術講演会(Web講演会)
会場:(web講演会) 主催:伊勢崎佐波医師会
- 2024年06月21日(金) 伊勢崎佐波医師会学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月21日(金) Oncology Web Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月21日(金) Oncology Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月21日(金) 第10回 群馬成人先天性心疾患研究会(会場/Web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル 9階 ガーデニア/Web配信 主催:群馬成人先天性心疾患研究会
- 2024年06月21日(金) 第10回 群馬成人先天性心疾患研究会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月24日(月) Pain Total Care Web Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月24日(月) Pain Total Care Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月24日(月) 第311回老年病研究所臨床病理カンファレンス
会場:老年病研究所附属病院 新館6階講堂 主催:公益財団法人 老年病研究所附属病院
- 2024年06月24日(月) 第311回老年病研究所臨床病理カンファレンス
-
- 2024年06月26日(水) 学術講演会
会場:藤岡多野医師会館 主催:藤岡多野医師会
- 2024年06月26日(水) 学術講演会
-
- 2024年06月26日(水) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
会場:(web講演会) 主催:館林市邑楽郡医師会
- 2024年06月26日(水) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
-
- 2024年06月27日(木) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 502研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月27日(木) 産業医研修
-
- 2024年06月27日(木) GLP-1 Web Seminar in Gunma
会場:(Web講演会) 主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
- 2024年06月27日(木) GLP-1 Web Seminar in Gunma
-
- 2024年06月28日(金) 乳腺・内分泌外科の現在と未来を語る(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月28日(金) 乳腺・内分泌外科の現在と未来を語る(Web講演会)
-
- 2024年06月28日(金) 第19回群馬県もの忘れ研究会(会場/Web講演会)
会場:ロイヤルチェスター前橋/Web視聴 主催:エーザイ(株)
- 2024年06月28日(金) 第19回群馬県もの忘れ研究会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月28日(金) 東毛循環器研究会(会場/Web講演会)
会場:太田ナウリゾートホテル2階「ローズ」・WEB 主催:太田市医師会
- 2024年06月28日(金) 東毛循環器研究会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月29日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
会場:群馬大学昭和キャンパス 臨床大学院講堂/Web視聴 主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
- 2024年06月29日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
日時:2024年06月01日(土) 13:00
会場:高崎シティギャラリー
講演会名称:第41回群馬緩和医療研究会
主催:群馬緩和医療研究会
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:口演①
講師:群馬大学医学部附属病院 他 4施設 篠田静代 他 4名
カリキュラムコード(単位):81(0.5)
演題:口演②
講師:二之沢病院 他 4施設 清水捺美 他 4名
カリキュラムコード(単位):4(0.5)
演題:ポスター発表 15演題
講師:原町赤十字訪問看護ステーション 他 7施設 佐藤明美 他 14名
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
演題:切れ目のない連携を目指して~病院、施設、在宅、それぞれの工夫を教えてください!~
講師:高崎総合医療センター 田中 俊行
カリキュラムコード(単位):80(0.5)
単位:2単位
認定番号:2400116
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-8321-1862
URL:
日時:2024年06月03日(月) 19:00
会場:群馬郡医師会館にて視聴及びZOOM配信
講演会名称:群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
主催:群馬郡医師会
共催:
演題:食物アレルギーとアナフィラキシー~基礎から最新情報まで~
講師:群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野 助教 八木 久子
カリキュラムコード(単位):16(1)
単位:1単位
認定番号:2400162
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-343-6865
URL:
日時:2024年06月04日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
主催:沼田利根医師会
共催:武田薬品工業(株)/大塚製薬(株)
演題:多様性に寄り添う総合診療をめざして
講師:群馬大学医学系研究科総合医療学教授 小和瀬 桂子
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:超高齢社会における抗血栓療法の注意点 胃潰瘍再発抑制の重要性
講師:群馬大学大学院医学系研究科循環器内科学分野教授 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):50(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400117
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:
日時:2024年06月05日(水) 19:00
会場:(web講演会)
講演会名称:Gunma IMAGINE Project Web Seminar(Web講演会)
主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
共催:日本腎臓病協会/日本イーライリリー(株)
演題:健康長寿社会の実現のために – 慢性腎臓病最新指針 –
講師:群馬大学附属病院 腎臓・リウマチ内科 病院講師 池内 秀和
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400141
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2183-8754
URL:https://forms.office.com/e/WYha2asm6r
日時:2024年06月06日(木) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:熱中症予防と対策
講師:(一財)日本健診財団 理事 小川 純一
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400128
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月06日(木) 18:30
会場:慶友整形外科病院/Web講演会
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会(会場/web講演会)
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「高齢者のフレイル・サルコペニアと骨粗鬆症」
講師:東京大学大学院医学系研究科 老年病学 准教授 小川 純人
カリキュラムコード(単位):77(1)
単位:1単位
認定番号:2400142
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:
日時:2024年06月06日(木) 19:00
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/Web視聴
講演会名称:令和6年度群馬県内科医会総会・特別講演会(会場/Web)
主催:群馬県内科医会
共催:
演題:脂肪性肝疾患の診断と治療-NAFLD/NASHからMASLD/MASHへ-
講師:国立病院機構高崎総合医療センター 臨床研究部長 柿﨑 暁
カリキュラムコード(単位):82(1)
単位:1単位
認定番号:2400194
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2024年06月07日(金) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル 2階「鳳凰の間」/Web
講演会名称:令和6年度春季群馬県医学会
主催:群馬県医師会
共催:群馬県
演題:実災害と危機管理-能登半島地震を踏まえて-
講師:日本医師会総合政策研究機構 秋冨 慎司
カリキュラムコード(単位):14(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400058
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZwrf-isrDgpGtA8vjJO37EJuZxhdRF3DtTJ
日時:2024年06月10日(月) 19:00
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom)
講演会名称:渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット講演)
主催:第一三共(株)
共催:渋川地区医師会
演題:「心不全と心房細動の治療戦略 ~生活習慣病の管理も含めて~
講師:群馬大学大学院医学系研究科 循環器内科学 准教授 高間 典明
カリキュラムコード(単位):82(1)
単位:1単位
認定番号:2400136
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-8025-1766
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_D_rMaFJLT-KAyQqSe0yUNg
日時:2024年06月11日(火) 18:45
会場:(Web講演会)
講演会名称:沼田利根地区今後のCovid-19診療を考える会(Web講演会)
主催:沼田利根医師会
共催:塩野義製薬(株)
演題:当院におけるCOVID-19治療について
講師:医療法人イーハトーブ静内科 院長 静 毅人
カリキュラムコード(単位):8(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400140
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:
日時:2024年06月11日(火) 19:20
会場:(Web講演会)
講演会名称:高崎市小児科医会学術講演会(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:高崎市小児科医会
演題:「知っておきたい感染症とワクチンの話題 ?五種混合ワクチンを含めて」
講師:川崎医科大学 小児科学 特任教授 中野 貴司
カリキュラムコード(単位):11(1)
単位:1単位
認定番号:2400153
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-5776-2621
URL:https://forms.office.com/r/NdAisVQr95
日時:2024年06月12日(水) 19:30
会場:桐生メディカルセンター 2階階段教室/Web視聴
講演会名称:学術講演会(会場/Web講演会)
主催:桐生市医師会
共催:第一三共(株)
演題:日本人とDOAC『選択とその理由』~最新のガイドラインを踏まえた上で~
講師:北里大学医学部循環器内科学講師 深谷 英平
カリキュラムコード(単位):82(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400169
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3301-6358
URL:
日時:2024年06月13日(木) 18:20
会場:ホテル1-2-3 前橋マーキュリー 「鶴の間」
講演会名称:第235回 老年病研究会
主催:旭化成ファーマ(株)
共催:
演題:二次性骨折予防とフォローアップ
講師:老年病研究所附属病院 リハビリテーション部 牧 雄介
カリキュラムコード(単位):60(0.5)
演題:二次性脆弱性骨折予防に対する今の考え方
講師:老年病研究所附属病院 院長 佐藤 圭司
カリキュラムコード(単位):77(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400173
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-320-8393
URL:https://asahi-kasei.zoom.us/webinar/register/WN_jRHP_wzuTiyAOhEHMupQpQ
日時:2024年06月13日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:GLP-1 Update Seminar(Web講演会)
主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
共催:
演題:経口GLP-1受容体作動薬の効果不十分例における栄養食事支援
講師:糖尿病内分泌内科クリニックTOSAKI 管理栄養士 佐藤 史織
カリキュラムコード(単位):82(0.5)
演題:GLP-1受容体作動薬は肥満者のほうが有効?~効果につながる症例選択とは~
講師:糖尿病内分泌内科クリニックTOSAKI 院長 戸崎 貴博
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400158
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-327-2381
URL:https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_Mjg4NTY1MGEtOTVlMS00NjNjLWFmNjEtMzFkMWFlODRkYzQ3%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%22fdfed7bd-9f6a-44a1-b694-6e39c468c150%22%2c%22Oid%22%3a%229ad89132-fbf0-4f73-bac4-fb35d3fb1453%22%7d
日時:2024年06月13日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:循環器疾患を考える会(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:心原性脳塞栓症のトータルケア~一人でも多くの人を救うために~
講師:横浜市立市民病院 脳血管内治療科 科長 増尾 修
カリキュラムコード(単位):43(1)
単位:1単位
認定番号:2400122
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-4759-3127
URL:
日時:2024年06月13日(木) 19:00
会場:公立館林高等看護学院 講堂
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「公益財団法人 日本尊厳死協会について」
講師:公益財団法人日本尊厳死協会 副支部長 田村 幸代
カリキュラムコード(単位):2(0.5)
演題:「医師から見た在宅医療とACP ~病院で死ぬこと、自宅で死ぬこと~」
講師:医療法人弘惠会 杉浦医院 理事長 杉浦 敏之
カリキュラムコード(単位):80(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400161
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:
日時:2024年06月14日(金) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:化学物質規制の見直し~化学物質の自律的管理におけるリスアセスメントの進め方
講師:群馬産業保健総合支援センター 相談員 榎本 秀樹
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400129
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月14日(金) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル/web視聴
講演会名称:循環器疾患の地域連携を考える(会場/web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:大動脈弁狭窄症に対するTAVI治療 ~診断から適応、治療の実際について~
講師:前橋赤十字病院 院長補佐 兼 心臓血管内科 部長 庭前 野菊
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:TAVI治療と抗凝固療法:これまでの軌跡と今後の展望
講師:豊橋/名古屋/岐阜ハートセンター循環器内科 部長 山本 真功
カリキュラムコード(単位):43(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400076
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-7230-5821
URL:
日時:2024年06月14日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:CKD地域連携セミナー(Web講演会)
主催:アストラゼネカ(株)
共催:
演題:CKD重症化予防対策を目指した地域連携と新たなCKD治療
講師:千葉東病院 統括診療部長 腎センター長 今澤 俊之
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:かかりつけ医と専門医の連携を考える
講師:うぶかた循環器内科クリニック 生方 聡 (他)
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400124
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-2448-0866
URL:https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_R4_wsp1zQlKmWxqD5uTkJg
日時:2024年06月15日(土) 16:00
会場:群馬ロイヤルホテル
講演会名称:第46回北関東胸部疾患研究会
主催:杏林製薬(株)
共催:北関東胸部疾患研究会、群馬県医師会
演題:肺炎診療2024
講師:群馬大学医学部附属病院呼吸器アレルギー内科診療教授 前野 敏孝
カリキュラムコード(単位):8(0.5)
演題:進行非小細胞肺癌の治療最前線
講師:自治医科大学 内科学講座 呼吸器内科学部門 教授 前門戸 任
カリキュラムコード(単位):45(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400092
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-321-2233
URL:
日時:2024年06月17日(月) 18:45
会場:(Web講演会)
講演会名称:第46回地域連携症例検討会(Web講演会)
主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
共催:
演題:消化器内科の診断と治療の連携
講師:高崎総合医療センター 内科系診療部長 長沼 篤
カリキュラムコード(単位):21(0.5)
演題:外科の診断と治療の連携
講師:高崎総合医療センター 外科系診療部長 坂元 一郎
カリキュラムコード(単位):51(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400181
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-322-5901
URL:
日時:2024年06月17日(月) 19:00
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom)
講演会名称:渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット)
主催:アッヴィ合同会社
共催:渋川地区医師会
演題:「C型肝炎治療の変遷 -当院での治療成績を含め-」
講師:渋川医療センター 消化器内科 須賀 孝慶
カリキュラムコード(単位):73(1)
単位:1単位
認定番号:2400047
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-1315-5618
URL:https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_WyF2QGl9TqijsaFs4xuk8g
日時:2024年06月17日(月) 19:30
会場:伊勢崎プリオパレス(ハイブリッド開催)
講演会名称:伊勢崎佐波在宅医療介護連携支援部会Web学術講演会(会場/Web)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:第一三共株式会社
演題:心不全と心房細動の治療戦略 ~生活習慣病の管理も含めて~
講師:群馬大学大学院医学系研究科 循環器内科学 准教授 高間 典明
カリキュラムコード(単位):80(1)
単位:1単位
認定番号:2400145
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
日時:2024年06月18日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:早期認知症診療を考える会 in 伊勢崎(Web講演会)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:エーザイ株式会社/バイオジェン・ジャパン株式会社
演題:当センターにおける認知症診療の現状について
講師:美原記念病院 認知症疾患医療センター センター長 針谷 康夫
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:抗Aβ抗体レケビンの治療効果と臨床診断のポイント
講師:片山内科クリニック 院長 片山 禎夫
カリキュラムコード(単位):29(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400186
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
日時:2024年06月19日(水) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:産業医総論
講師:群馬大学数理データ科学教育研究センター教授 内田 満夫
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400130
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月19日(水) 18:30
会場:群馬県公社総合ビル
講演会名称:令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会総会・特別講演会
主催:群馬県医師会
共催:群馬県感染症対策連絡協議会 他
演題:一般演題3題
講師:公立館林厚生病院 他 田沼 奈津江 他
カリキュラムコード(単位):8(1)
演題:コロナパンデミックを振り返って~この先私たちが備えるべきこと~
講師:東京大学医科学研究所先端医療研究センター 教授 四柳 宏
カリキュラムコード(単位):8(1)
単位:2単位
認定番号:2400193
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:西毛 IBD Start up Web Seminar(Web講演会)
主催:武田薬品工業(株)
共催:
演題:潰瘍性大腸炎の診断と治療戦略
講師:自治医科大学内科学講座 消化器内科学部門 教授 坂本 博次
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2400040
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-4324-3550
URL:https://forms.office.com/e/armjhqw8n6
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:第180回地域連携学術講演会(Web講演会)
主催:アッヴィ合同会社
共催:
演題:当院におけるHCV治療と肝癌の現状
講師:前橋赤十字病院 消化器内科 部長 滝澤 大地
カリキュラムコード(単位):27(0.5)
演題:専門医療機関におけるC型肝炎拾い上げの重要性
講師:北海道大学病院 消化器内科 特任助教 大原 正嗣
カリキュラムコード(単位):7(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400138
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-7120-4137
URL:https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_3FFwa5H0Sfe1x0p-B3YYVw
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:群馬インクレチンWEBセミナー(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:2型糖尿病治療の新たな選択肢:チルゼパチド
講師:前橋広瀬川クリニック糖尿病センター 特任センター長 清水 弘行
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400112
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-321-5261
URL:https://forms.office.com/r/Lg6UsqGTL6
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:太田ナウリゾートホテル ローズ/Web視聴
講演会名称:太田心不全連携フォーラム(会場/Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:ファイザー(株)
演題:CA(心アミロイドーシス)にどう向き合うか?~common disease or not?~
講師:太田記念病院副院長 安齋 均
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:心不全原因精査の重要性~治療可能な心筋症を見逃さない~
講師:慶應大学医学部循環器内科専任講師 遠藤 仁
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400151
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
日時:2024年06月20日(木) 18:50
会場:(Web講演会)
講演会名称:第31回前橋消化器病研究会(Web講演会)
主催:前橋消化器病研究会
共催:EAファーマ株式会社/エーザイ株式会社
演題:『便通異常症診療ガイドラインから下痢の診療を考えるー好酸球性消化管疾患の存在を忘れないでー』
講師:兵庫県立はりま姫路総合医療センター 院長 木下 芳一
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2400159
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-4759-3426
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_64R8tTvvTFCH5IGv7YLnxA
日時:2024年06月20日(木) 19:00
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴
講演会名称:第576回卒後研修会(ハイブリッド開催) 締切6/18
主催:前橋市医師会
共催:
演題:「プライマリーケアでの貧血の診かた」
講師:済生会前橋病院 血液内科代表部長 高田 覚
カリキュラムコード(単位):18(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400067
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-2261
URL:
日時:2024年06月20日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Cardio×Diabetes Duo Webinar(Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:
演題:糖尿病性腎症を軽んじない ?心血管イベントの更なる抑制を目指して?
講師:済生会宇都宮病院 循環器内科 八島 史明
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:糖尿病性腎症診療のマネージメント -MRAへの期待-
講師:東邦病院 糖尿病内科 吉岡 誠之
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400118
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-8302-0101
URL:https://go.bayer.com/GUTO0620
日時:2024年06月20日(木) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴
講演会名称:地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:日本イーライリリー株式会社
演題:当院における糖尿病治療
講師:群馬県済生会前橋病院 内分泌・糖尿病内科 副院長 荻原 貴之
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400154
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5776-2667
URL:
日時:2024年06月21日(金) 19:00
会場:(web講演会)
講演会名称:伊勢崎佐波医師会学術講演会(Web講演会)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:武田薬品工業株式会社
演題:最近のクローン病診療 ~診断/フォローのための検査と治療の実状~
講師:伊勢崎市民病院 内科(消化管)診療部長 石原 眞悟
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:クローン病治療の向かうところ
講師:東京山手メディカルセンター 炎症性腸疾患センター長 深田 雅之
カリキュラムコード(単位):54(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400187
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
日時:2024年06月21日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Oncology Web Seminar(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:HER2低発現乳癌の検査の意義と課題
講師:群馬大学大学院医学系研究科 病理診断学 講師 片山 彩香
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
演題:HER2低発現に対するT-DXdの使用経験
講師:群馬大学 乳腺・内分泌外科 准教授 藤井 孝明
カリキュラムコード(単位):0(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400146
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-9001-3530
URL:
日時:2024年06月21日(金) 19:30
会場:群馬ロイヤルホテル 9階 ガーデニア/Web配信
講演会名称:第10回 群馬成人先天性心疾患研究会(会場/Web講演会)
主催:群馬成人先天性心疾患研究会
共催:
演題:心不全緩和ケア
講師:聖路加国際病院 水野 篤
カリキュラムコード(単位):73(1)
単位:1単位
認定番号:2400192
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-324-1834
URL:
日時:2024年06月24日(月) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Pain Total Care Web Seminar(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:糖尿病合併症について再考する~糖尿病性神経障害のマネジメント~
講師:群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科 診療教授 山田 英二郎
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
演題:皮膚科の立場よりフットケアの必要性~糖尿病性皮膚潰瘍・神経障害性疼痛を中心に~
講師:群馬大学大学院医学系研究科 皮膚科学 教授 茂木 精一郎
カリキュラムコード(単位):63(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400115
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-1335-4665
URL:https://us02web.zoom.us/j/81909617534
日時:2024年06月24日(月) 19:00
会場:老年病研究所附属病院 新館6階講堂
講演会名称:第311回老年病研究所臨床病理カンファレンス
主催:公益財団法人 老年病研究所附属病院
共催:
演題:「誤嚥性肺炎・心不全を呈した93歳男性例」
講師:老年病研究所 病理部長 福田利夫
カリキュラムコード(単位):47(1)
単位:1単位
認定番号:2400174
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-253-3311
URL:
日時:2024年06月26日(水) 19:00
会場:藤岡多野医師会館
講演会名称:学術講演会
主催:藤岡多野医師会
共催:
演題:放っておけない「子どもの肥満」~心とからだのミカタ~
講師:群馬大学大学院医学系研究科小児科学 病院講師 大津 義晃
カリキュラムコード(単位):72(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400203
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0274-22-0251
URL:
日時:2024年06月26日(水) 19:30
会場:(web講演会)
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「慢性の肩の痛みー診断と治療ー」
講師:群馬大学大学院医学系研究科 整形外科学 准教授 設楽 仁
カリキュラムコード(単位):61(1)
単位:1単位
認定番号:2400191
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:
日時:2024年06月27日(木) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 502研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:アンガーマネージメント
講師:カウンセリングオフィスハルモニア代表 鈴木 浄美
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400131
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月27日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:GLP-1 Web Seminar in Gunma
主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
共催:
演題:経口セマグルチドがもたらす臨床的インパクト~新たな内服習慣で始まる健康づくり~
講師:千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌 北本 匠
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
演題:経口GLP-1受容体作動薬の使用方法について考える
講師:糖尿病・内分泌内科 りんごの花クリニック 院長 武井 真大
カリキュラムコード(単位):82(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400189
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-327-2381
URL:
日時:2024年06月28日(金) 18:30
会場:(Web講演会)
講演会名称:乳腺・内分泌外科の現在と未来を語る(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:乳腺・内分泌外科のこれまでとこれから~乳癌領域の変遷を含む~
講師:群馬大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科 藤井 孝明
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400157
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-325-0621
URL:
日時:2024年06月28日(金) 19:00
会場:ロイヤルチェスター前橋/Web視聴
講演会名称:第19回群馬県もの忘れ研究会(会場/Web講演会)
主催:エーザイ(株)
共催:群馬県医師会/群馬県内科医会
演題:「抗Aβ抗体レカネマブによるアルツハイマー病の新たな治療戦略」
講師:金沢大学 医薬保健研究域医学系 脳神経内科学 教授 小野 賢二郎
カリキュラムコード(単位):29(1)
単位:1単位
認定番号:2400108
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-9889-4120
URL:https://us06web.zoom.us/j/89101408946?pwd=9o8dLSxhF1HbeviZ-V5eimpQFoEIG2g5Yw.479L8lJvm_vB-l5S
日時:2024年06月28日(金) 19:20
会場:太田ナウリゾートホテル2階「ローズ」・WEB
講演会名称:東毛循環器研究会(会場/Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:小野薬品工業(株)/アストラゼネカ(株)
演題:最新エビデンスから考える今後の心不全治療~心腎連関を踏まえて~
講師:群馬大学大学院医学系研究科循環器内科学教授 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):43(1)
単位:1単位
認定番号:2400182
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
日時:2024年06月29日(土) 14:30
会場:群馬大学昭和キャンパス 臨床大学院講堂/Web視聴
講演会名称:医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
共催:群馬県医師会(予定)
演題:統計学の落とし穴に注意 ~初等統計学を少し超えた実務上の問題~
講師:群馬大学医学部公衆衛生学講師(非常勤) 藤田 晴康
カリキュラムコード(単位):0(3)
単位:3単位
認定番号:2400183
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-7736
URL:https://forms.gle/fRnGvDhdyFGdH3XT8
- 2024年06月01日(土) 第41回群馬緩和医療研究会
会場:高崎シティギャラリー 主催:群馬緩和医療研究会
-
- 2024年06月03日(月) 群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
会場:群馬郡医師会館にて視聴及びZOOM配信 主催:群馬郡医師会
- 2024年06月03日(月) 群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月04日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:沼田利根医師会
- 2024年06月04日(火) 沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月05日(水) Gunma IMAGINE Project Web Seminar(Web講演会)
会場:(web講演会) 主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
- 2024年06月05日(水) Gunma IMAGINE Project Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月06日(木) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月06日(木) 産業医研修
-
- 2024年06月06日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(会場/web講演会)
会場:慶友整形外科病院/Web講演会 主催:館林市邑楽郡医師会
- 2024年06月06日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(会場/web講演会)
-
- 2024年06月06日(木) 令和6年度群馬県内科医会総会・特別講演会(会場/Web)
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/Web視聴 主催:群馬県内科医会
- 2024年06月06日(木) 令和6年度群馬県内科医会総会・特別講演会(会場/Web)
-
- 2024年06月07日(金) 令和6年度春季群馬県医学会
会場:群馬ロイヤルホテル 2階「鳳凰の間」/Web 主催:群馬県医師会
- 2024年06月07日(金) 令和6年度春季群馬県医学会
-
- 2024年06月10日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット講演)
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月10日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット講演)
-
- 2024年06月11日(火) 沼田利根地区今後のCovid-19診療を考える会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:沼田利根医師会
- 2024年06月11日(火) 沼田利根地区今後のCovid-19診療を考える会(Web講演会)
-
- 2024年06月11日(火) 高崎市小児科医会学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年06月11日(火) 高崎市小児科医会学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月12日(水) 学術講演会(会場/Web講演会)
会場:桐生メディカルセンター 2階階段教室/Web視聴 主催:桐生市医師会
- 2024年06月12日(水) 学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月13日(木) 第235回 老年病研究会
会場:ホテル1-2-3 前橋マーキュリー 「鶴の間」 主催:旭化成ファーマ(株)
- 2024年06月13日(木) 第235回 老年病研究会
-
- 2024年06月13日(木) GLP-1 Update Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
- 2024年06月13日(木) GLP-1 Update Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月13日(木) 循環器疾患を考える会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月13日(木) 循環器疾患を考える会(Web講演会)
-
- 2024年06月13日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会
会場:公立館林高等看護学院 講堂 主催:館林市邑楽郡医師会
- 2024年06月13日(木) 館林市邑楽郡医師会学術講演会
-
- 2024年06月14日(金) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月14日(金) 産業医研修
-
- 2024年06月14日(金) 循環器疾患の地域連携を考える(会場/web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル/web視聴 主催:第一三共(株)
- 2024年06月14日(金) 循環器疾患の地域連携を考える(会場/web講演会)
-
- 2024年06月14日(金) CKD地域連携セミナー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:アストラゼネカ(株)
- 2024年06月14日(金) CKD地域連携セミナー(Web講演会)
-
- 2024年06月15日(土) 第46回北関東胸部疾患研究会
会場:群馬ロイヤルホテル 主催:杏林製薬(株)
- 2024年06月15日(土) 第46回北関東胸部疾患研究会
-
- 2024年06月17日(月) 第46回地域連携症例検討会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
- 2024年06月17日(月) 第46回地域連携症例検討会(Web講演会)
-
- 2024年06月17日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット)
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom) 主催:アッヴィ合同会社
- 2024年06月17日(月) 渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット)
-
- 2024年06月17日(月) 伊勢崎佐波在宅医療介護連携支援部会Web学術講演会(会場/Web)
会場:伊勢崎プリオパレス(ハイブリッド開催) 主催:伊勢崎佐波医師会
- 2024年06月17日(月) 伊勢崎佐波在宅医療介護連携支援部会Web学術講演会(会場/Web)
-
- 2024年06月18日(火) 早期認知症診療を考える会 in 伊勢崎(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:伊勢崎佐波医師会
- 2024年06月18日(火) 早期認知症診療を考える会 in 伊勢崎(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月19日(水) 産業医研修
-
- 2024年06月19日(水) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会総会・特別講演会
会場:群馬県公社総合ビル 主催:群馬県医師会
- 2024年06月19日(水) 令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会総会・特別講演会
-
- 2024年06月19日(水) 西毛 IBD Start up Web Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:武田薬品工業(株)
- 2024年06月19日(水) 西毛 IBD Start up Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 第180回地域連携学術講演会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:アッヴィ合同会社
- 2024年06月19日(水) 第180回地域連携学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 群馬インクレチンWEBセミナー(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年06月19日(水) 群馬インクレチンWEBセミナー(Web講演会)
-
- 2024年06月19日(水) 太田心不全連携フォーラム(会場/Web講演会)
会場:太田ナウリゾートホテル ローズ/Web視聴 主催:太田市医師会
- 2024年06月19日(水) 太田心不全連携フォーラム(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月20日(木) 第31回前橋消化器病研究会(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:前橋消化器病研究会
- 2024年06月20日(木) 第31回前橋消化器病研究会(Web講演会)
-
- 2024年06月20日(木) 第576回卒後研修会(ハイブリッド開催) 締切6/18
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴 主催:前橋市医師会
- 2024年06月20日(木) 第576回卒後研修会(ハイブリッド開催) 締切6/18
-
- 2024年06月20日(木) Cardio×Diabetes Duo Webinar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:バイエル薬品(株)
- 2024年06月20日(木) Cardio×Diabetes Duo Webinar(Web講演会)
-
- 2024年06月20日(木) 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴 主催:田辺三菱製薬(株)
- 2024年06月20日(木) 地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月21日(金) 伊勢崎佐波医師会学術講演会(Web講演会)
会場:(web講演会) 主催:伊勢崎佐波医師会
- 2024年06月21日(金) 伊勢崎佐波医師会学術講演会(Web講演会)
-
- 2024年06月21日(金) Oncology Web Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月21日(金) Oncology Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月21日(金) 第10回 群馬成人先天性心疾患研究会(会場/Web講演会)
会場:群馬ロイヤルホテル 9階 ガーデニア/Web配信 主催:群馬成人先天性心疾患研究会
- 2024年06月21日(金) 第10回 群馬成人先天性心疾患研究会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月24日(月) Pain Total Care Web Seminar(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月24日(月) Pain Total Care Web Seminar(Web講演会)
-
- 2024年06月24日(月) 第311回老年病研究所臨床病理カンファレンス
会場:老年病研究所附属病院 新館6階講堂 主催:公益財団法人 老年病研究所附属病院
- 2024年06月24日(月) 第311回老年病研究所臨床病理カンファレンス
-
- 2024年06月26日(水) 学術講演会
会場:藤岡多野医師会館 主催:藤岡多野医師会
- 2024年06月26日(水) 学術講演会
-
- 2024年06月26日(水) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
会場:(web講演会) 主催:館林市邑楽郡医師会
- 2024年06月26日(水) 館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
-
- 2024年06月27日(木) 産業医研修
会場:群馬県市町村会館 5階 502研修室 主催:群馬産業保健総合支援センター
- 2024年06月27日(木) 産業医研修
-
- 2024年06月27日(木) GLP-1 Web Seminar in Gunma
会場:(Web講演会) 主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
- 2024年06月27日(木) GLP-1 Web Seminar in Gunma
-
- 2024年06月28日(金) 乳腺・内分泌外科の現在と未来を語る(Web講演会)
会場:(Web講演会) 主催:第一三共(株)
- 2024年06月28日(金) 乳腺・内分泌外科の現在と未来を語る(Web講演会)
-
- 2024年06月28日(金) 第19回群馬県もの忘れ研究会(会場/Web講演会)
会場:ロイヤルチェスター前橋/Web視聴 主催:エーザイ(株)
- 2024年06月28日(金) 第19回群馬県もの忘れ研究会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月28日(金) 東毛循環器研究会(会場/Web講演会)
会場:太田ナウリゾートホテル2階「ローズ」・WEB 主催:太田市医師会
- 2024年06月28日(金) 東毛循環器研究会(会場/Web講演会)
-
- 2024年06月29日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
会場:群馬大学昭和キャンパス 臨床大学院講堂/Web視聴 主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
- 2024年06月29日(土) 医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
日時:2024年06月01日(土) 13:00
会場:高崎シティギャラリー
講演会名称:第41回群馬緩和医療研究会
主催:群馬緩和医療研究会
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:口演①
講師:群馬大学医学部附属病院 他 4施設 篠田静代 他 4名
カリキュラムコード(単位):81(0.5)
演題:口演②
講師:二之沢病院 他 4施設 清水捺美 他 4名
カリキュラムコード(単位):4(0.5)
演題:ポスター発表 15演題
講師:原町赤十字訪問看護ステーション 他 7施設 佐藤明美 他 14名
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
演題:切れ目のない連携を目指して~病院、施設、在宅、それぞれの工夫を教えてください!~
講師:高崎総合医療センター 田中 俊行
カリキュラムコード(単位):80(0.5)
単位:2単位
認定番号:2400116
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-8321-1862
URL:
日時:2024年06月03日(月) 19:00
会場:群馬郡医師会館にて視聴及びZOOM配信
講演会名称:群馬郡医師会学術講演会(会場/Web講演会)
主催:群馬郡医師会
共催:
演題:食物アレルギーとアナフィラキシー~基礎から最新情報まで~
講師:群馬大学大学院医学系研究科小児科学分野 助教 八木 久子
カリキュラムコード(単位):16(1)
単位:1単位
認定番号:2400162
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-343-6865
URL:
日時:2024年06月04日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:沼田利根地区地域連携学術講演会(Web講演会)
主催:沼田利根医師会
共催:武田薬品工業(株)/大塚製薬(株)
演題:多様性に寄り添う総合診療をめざして
講師:群馬大学医学系研究科総合医療学教授 小和瀬 桂子
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:超高齢社会における抗血栓療法の注意点 胃潰瘍再発抑制の重要性
講師:群馬大学大学院医学系研究科循環器内科学分野教授 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):50(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400117
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:
日時:2024年06月05日(水) 19:00
会場:(web講演会)
講演会名称:Gunma IMAGINE Project Web Seminar(Web講演会)
主催:日本ベーリンガーインゲルハイム(株)
共催:日本腎臓病協会/日本イーライリリー(株)
演題:健康長寿社会の実現のために – 慢性腎臓病最新指針 –
講師:群馬大学附属病院 腎臓・リウマチ内科 病院講師 池内 秀和
カリキュラムコード(単位):10(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400141
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-2183-8754
URL:https://forms.office.com/e/WYha2asm6r
日時:2024年06月06日(木) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:熱中症予防と対策
講師:(一財)日本健診財団 理事 小川 純一
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400128
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月06日(木) 18:30
会場:慶友整形外科病院/Web講演会
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会(会場/web講演会)
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「高齢者のフレイル・サルコペニアと骨粗鬆症」
講師:東京大学大学院医学系研究科 老年病学 准教授 小川 純人
カリキュラムコード(単位):77(1)
単位:1単位
認定番号:2400142
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:
日時:2024年06月06日(木) 19:00
会場:群馬メディカルセンター 4階 小会議室/Web視聴
講演会名称:令和6年度群馬県内科医会総会・特別講演会(会場/Web)
主催:群馬県内科医会
共催:
演題:脂肪性肝疾患の診断と治療-NAFLD/NASHからMASLD/MASHへ-
講師:国立病院機構高崎総合医療センター 臨床研究部長 柿﨑 暁
カリキュラムコード(単位):82(1)
単位:1単位
認定番号:2400194
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2024年06月07日(金) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル 2階「鳳凰の間」/Web
講演会名称:令和6年度春季群馬県医学会
主催:群馬県医師会
共催:群馬県
演題:実災害と危機管理-能登半島地震を踏まえて-
講師:日本医師会総合政策研究機構 秋冨 慎司
カリキュラムコード(単位):14(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400058
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZwrf-isrDgpGtA8vjJO37EJuZxhdRF3DtTJ
日時:2024年06月10日(月) 19:00
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom)
講演会名称:渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット講演)
主催:第一三共(株)
共催:渋川地区医師会
演題:「心不全と心房細動の治療戦略 ~生活習慣病の管理も含めて~
講師:群馬大学大学院医学系研究科 循環器内科学 准教授 高間 典明
カリキュラムコード(単位):82(1)
単位:1単位
認定番号:2400136
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-8025-1766
URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_D_rMaFJLT-KAyQqSe0yUNg
日時:2024年06月11日(火) 18:45
会場:(Web講演会)
講演会名称:沼田利根地区今後のCovid-19診療を考える会(Web講演会)
主催:沼田利根医師会
共催:塩野義製薬(株)
演題:当院におけるCOVID-19治療について
講師:医療法人イーハトーブ静内科 院長 静 毅人
カリキュラムコード(単位):8(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400140
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0278-23-2058
URL:
日時:2024年06月11日(火) 19:20
会場:(Web講演会)
講演会名称:高崎市小児科医会学術講演会(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:高崎市小児科医会
演題:「知っておきたい感染症とワクチンの話題 ?五種混合ワクチンを含めて」
講師:川崎医科大学 小児科学 特任教授 中野 貴司
カリキュラムコード(単位):11(1)
単位:1単位
認定番号:2400153
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-5776-2621
URL:https://forms.office.com/r/NdAisVQr95
日時:2024年06月12日(水) 19:30
会場:桐生メディカルセンター 2階階段教室/Web視聴
講演会名称:学術講演会(会場/Web講演会)
主催:桐生市医師会
共催:第一三共(株)
演題:日本人とDOAC『選択とその理由』~最新のガイドラインを踏まえた上で~
講師:北里大学医学部循環器内科学講師 深谷 英平
カリキュラムコード(単位):82(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400169
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-3301-6358
URL:
日時:2024年06月13日(木) 18:20
会場:ホテル1-2-3 前橋マーキュリー 「鶴の間」
講演会名称:第235回 老年病研究会
主催:旭化成ファーマ(株)
共催:
演題:二次性骨折予防とフォローアップ
講師:老年病研究所附属病院 リハビリテーション部 牧 雄介
カリキュラムコード(単位):60(0.5)
演題:二次性脆弱性骨折予防に対する今の考え方
講師:老年病研究所附属病院 院長 佐藤 圭司
カリキュラムコード(単位):77(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400173
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-320-8393
URL:https://asahi-kasei.zoom.us/webinar/register/WN_jRHP_wzuTiyAOhEHMupQpQ
日時:2024年06月13日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:GLP-1 Update Seminar(Web講演会)
主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
共催:
演題:経口GLP-1受容体作動薬の効果不十分例における栄養食事支援
講師:糖尿病内分泌内科クリニックTOSAKI 管理栄養士 佐藤 史織
カリキュラムコード(単位):82(0.5)
演題:GLP-1受容体作動薬は肥満者のほうが有効?~効果につながる症例選択とは~
講師:糖尿病内分泌内科クリニックTOSAKI 院長 戸崎 貴博
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400158
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-327-2381
URL:https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_Mjg4NTY1MGEtOTVlMS00NjNjLWFmNjEtMzFkMWFlODRkYzQ3%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%22fdfed7bd-9f6a-44a1-b694-6e39c468c150%22%2c%22Oid%22%3a%229ad89132-fbf0-4f73-bac4-fb35d3fb1453%22%7d
日時:2024年06月13日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:循環器疾患を考える会(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:心原性脳塞栓症のトータルケア~一人でも多くの人を救うために~
講師:横浜市立市民病院 脳血管内治療科 科長 増尾 修
カリキュラムコード(単位):43(1)
単位:1単位
認定番号:2400122
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-4759-3127
URL:
日時:2024年06月13日(木) 19:00
会場:公立館林高等看護学院 講堂
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「公益財団法人 日本尊厳死協会について」
講師:公益財団法人日本尊厳死協会 副支部長 田村 幸代
カリキュラムコード(単位):2(0.5)
演題:「医師から見た在宅医療とACP ~病院で死ぬこと、自宅で死ぬこと~」
講師:医療法人弘惠会 杉浦医院 理事長 杉浦 敏之
カリキュラムコード(単位):80(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400161
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:
日時:2024年06月14日(金) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:化学物質規制の見直し~化学物質の自律的管理におけるリスアセスメントの進め方
講師:群馬産業保健総合支援センター 相談員 榎本 秀樹
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400129
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月14日(金) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル/web視聴
講演会名称:循環器疾患の地域連携を考える(会場/web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:群馬県病院薬剤師会
演題:大動脈弁狭窄症に対するTAVI治療 ~診断から適応、治療の実際について~
講師:前橋赤十字病院 院長補佐 兼 心臓血管内科 部長 庭前 野菊
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:TAVI治療と抗凝固療法:これまでの軌跡と今後の展望
講師:豊橋/名古屋/岐阜ハートセンター循環器内科 部長 山本 真功
カリキュラムコード(単位):43(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400076
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-7230-5821
URL:
日時:2024年06月14日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:CKD地域連携セミナー(Web講演会)
主催:アストラゼネカ(株)
共催:
演題:CKD重症化予防対策を目指した地域連携と新たなCKD治療
講師:千葉東病院 統括診療部長 腎センター長 今澤 俊之
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:かかりつけ医と専門医の連携を考える
講師:うぶかた循環器内科クリニック 生方 聡 (他)
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400124
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-2448-0866
URL:https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_R4_wsp1zQlKmWxqD5uTkJg
日時:2024年06月15日(土) 16:00
会場:群馬ロイヤルホテル
講演会名称:第46回北関東胸部疾患研究会
主催:杏林製薬(株)
共催:北関東胸部疾患研究会、群馬県医師会
演題:肺炎診療2024
講師:群馬大学医学部附属病院呼吸器アレルギー内科診療教授 前野 敏孝
カリキュラムコード(単位):8(0.5)
演題:進行非小細胞肺癌の治療最前線
講師:自治医科大学 内科学講座 呼吸器内科学部門 教授 前門戸 任
カリキュラムコード(単位):45(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400092
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-321-2233
URL:
日時:2024年06月17日(月) 18:45
会場:(Web講演会)
講演会名称:第46回地域連携症例検討会(Web講演会)
主催:独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター
共催:
演題:消化器内科の診断と治療の連携
講師:高崎総合医療センター 内科系診療部長 長沼 篤
カリキュラムコード(単位):21(0.5)
演題:外科の診断と治療の連携
講師:高崎総合医療センター 外科系診療部長 坂元 一郎
カリキュラムコード(単位):51(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400181
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-322-5901
URL:
日時:2024年06月17日(月) 19:00
会場:プレヴェール渋川/Web視聴(zoom)
講演会名称:渋川地区医師会学術講演会(ハイブリット)
主催:アッヴィ合同会社
共催:渋川地区医師会
演題:「C型肝炎治療の変遷 -当院での治療成績を含め-」
講師:渋川医療センター 消化器内科 須賀 孝慶
カリキュラムコード(単位):73(1)
単位:1単位
認定番号:2400047
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:070-1315-5618
URL:https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_WyF2QGl9TqijsaFs4xuk8g
日時:2024年06月17日(月) 19:30
会場:伊勢崎プリオパレス(ハイブリッド開催)
講演会名称:伊勢崎佐波在宅医療介護連携支援部会Web学術講演会(会場/Web)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:第一三共株式会社
演題:心不全と心房細動の治療戦略 ~生活習慣病の管理も含めて~
講師:群馬大学大学院医学系研究科 循環器内科学 准教授 高間 典明
カリキュラムコード(単位):80(1)
単位:1単位
認定番号:2400145
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
日時:2024年06月18日(火) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:早期認知症診療を考える会 in 伊勢崎(Web講演会)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:エーザイ株式会社/バイオジェン・ジャパン株式会社
演題:当センターにおける認知症診療の現状について
講師:美原記念病院 認知症疾患医療センター センター長 針谷 康夫
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:抗Aβ抗体レケビンの治療効果と臨床診断のポイント
講師:片山内科クリニック 院長 片山 禎夫
カリキュラムコード(単位):29(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400186
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
日時:2024年06月19日(水) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 501研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:産業医総論
講師:群馬大学数理データ科学教育研究センター教授 内田 満夫
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400130
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月19日(水) 18:30
会場:群馬県公社総合ビル
講演会名称:令和6年度群馬県感染症対策連絡協議会総会・特別講演会
主催:群馬県医師会
共催:群馬県感染症対策連絡協議会 他
演題:一般演題3題
講師:公立館林厚生病院 他 田沼 奈津江 他
カリキュラムコード(単位):8(1)
演題:コロナパンデミックを振り返って~この先私たちが備えるべきこと~
講師:東京大学医科学研究所先端医療研究センター 教授 四柳 宏
カリキュラムコード(単位):8(1)
単位:2単位
認定番号:2400193
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-231-5311
URL:
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:西毛 IBD Start up Web Seminar(Web講演会)
主催:武田薬品工業(株)
共催:
演題:潰瘍性大腸炎の診断と治療戦略
講師:自治医科大学内科学講座 消化器内科学部門 教授 坂本 博次
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2400040
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-4324-3550
URL:https://forms.office.com/e/armjhqw8n6
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:第180回地域連携学術講演会(Web講演会)
主催:アッヴィ合同会社
共催:
演題:当院におけるHCV治療と肝癌の現状
講師:前橋赤十字病院 消化器内科 部長 滝澤 大地
カリキュラムコード(単位):27(0.5)
演題:専門医療機関におけるC型肝炎拾い上げの重要性
講師:北海道大学病院 消化器内科 特任助教 大原 正嗣
カリキュラムコード(単位):7(1)
単位:1.5単位
認定番号:2400138
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-7120-4137
URL:https://abbvie.zoom.us/webinar/register/WN_3FFwa5H0Sfe1x0p-B3YYVw
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:群馬インクレチンWEBセミナー(Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:
演題:2型糖尿病治療の新たな選択肢:チルゼパチド
講師:前橋広瀬川クリニック糖尿病センター 特任センター長 清水 弘行
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400112
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-321-5261
URL:https://forms.office.com/r/Lg6UsqGTL6
日時:2024年06月19日(水) 19:00
会場:太田ナウリゾートホテル ローズ/Web視聴
講演会名称:太田心不全連携フォーラム(会場/Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:ファイザー(株)
演題:CA(心アミロイドーシス)にどう向き合うか?~common disease or not?~
講師:太田記念病院副院長 安齋 均
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:心不全原因精査の重要性~治療可能な心筋症を見逃さない~
講師:慶應大学医学部循環器内科専任講師 遠藤 仁
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400151
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
日時:2024年06月20日(木) 18:50
会場:(Web講演会)
講演会名称:第31回前橋消化器病研究会(Web講演会)
主催:前橋消化器病研究会
共催:EAファーマ株式会社/エーザイ株式会社
演題:『便通異常症診療ガイドラインから下痢の診療を考えるー好酸球性消化管疾患の存在を忘れないでー』
講師:兵庫県立はりま姫路総合医療センター 院長 木下 芳一
カリキュラムコード(単位):54(1)
単位:1単位
認定番号:2400159
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:080-4759-3426
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_64R8tTvvTFCH5IGv7YLnxA
日時:2024年06月20日(木) 19:00
会場:前橋市医師会館1階 研修室/Web視聴
講演会名称:第576回卒後研修会(ハイブリッド開催) 締切6/18
主催:前橋市医師会
共催:
演題:「プライマリーケアでの貧血の診かた」
講師:済生会前橋病院 血液内科代表部長 高田 覚
カリキュラムコード(単位):18(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400067
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-2261
URL:
日時:2024年06月20日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Cardio×Diabetes Duo Webinar(Web講演会)
主催:バイエル薬品(株)
共催:
演題:糖尿病性腎症を軽んじない ?心血管イベントの更なる抑制を目指して?
講師:済生会宇都宮病院 循環器内科 八島 史明
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
演題:糖尿病性腎症診療のマネージメント -MRAへの期待-
講師:東邦病院 糖尿病内科 吉岡 誠之
カリキュラムコード(単位):73(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400118
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-8302-0101
URL:https://go.bayer.com/GUTO0620
日時:2024年06月20日(木) 19:00
会場:群馬ロイヤルホテル/Web視聴
講演会名称:地域連携学術講演会(会場/Web講演会)
主催:田辺三菱製薬(株)
共催:日本イーライリリー株式会社
演題:当院における糖尿病治療
講師:群馬県済生会前橋病院 内分泌・糖尿病内科 副院長 荻原 貴之
カリキュラムコード(単位):76(1)
単位:1単位
認定番号:2400154
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-5776-2667
URL:
日時:2024年06月21日(金) 19:00
会場:(web講演会)
講演会名称:伊勢崎佐波医師会学術講演会(Web講演会)
主催:伊勢崎佐波医師会
共催:武田薬品工業株式会社
演題:最近のクローン病診療 ~診断/フォローのための検査と治療の実状~
講師:伊勢崎市民病院 内科(消化管)診療部長 石原 眞悟
カリキュラムコード(単位):12(0.5)
演題:クローン病治療の向かうところ
講師:東京山手メディカルセンター 炎症性腸疾患センター長 深田 雅之
カリキュラムコード(単位):54(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400187
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0270-25-5316
URL:
日時:2024年06月21日(金) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Oncology Web Seminar(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:HER2低発現乳癌の検査の意義と課題
講師:群馬大学大学院医学系研究科 病理診断学 講師 片山 彩香
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
演題:HER2低発現に対するT-DXdの使用経験
講師:群馬大学 乳腺・内分泌外科 准教授 藤井 孝明
カリキュラムコード(単位):0(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400146
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:090-9001-3530
URL:
日時:2024年06月21日(金) 19:30
会場:群馬ロイヤルホテル 9階 ガーデニア/Web配信
講演会名称:第10回 群馬成人先天性心疾患研究会(会場/Web講演会)
主催:群馬成人先天性心疾患研究会
共催:
演題:心不全緩和ケア
講師:聖路加国際病院 水野 篤
カリキュラムコード(単位):73(1)
単位:1単位
認定番号:2400192
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-324-1834
URL:
日時:2024年06月24日(月) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:Pain Total Care Web Seminar(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:糖尿病合併症について再考する~糖尿病性神経障害のマネジメント~
講師:群馬大学医学部附属病院 内分泌糖尿病内科 診療教授 山田 英二郎
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
演題:皮膚科の立場よりフットケアの必要性~糖尿病性皮膚潰瘍・神経障害性疼痛を中心に~
講師:群馬大学大学院医学系研究科 皮膚科学 教授 茂木 精一郎
カリキュラムコード(単位):63(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400115
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-1335-4665
URL:https://us02web.zoom.us/j/81909617534
日時:2024年06月24日(月) 19:00
会場:老年病研究所附属病院 新館6階講堂
講演会名称:第311回老年病研究所臨床病理カンファレンス
主催:公益財団法人 老年病研究所附属病院
共催:
演題:「誤嚥性肺炎・心不全を呈した93歳男性例」
講師:老年病研究所 病理部長 福田利夫
カリキュラムコード(単位):47(1)
単位:1単位
認定番号:2400174
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:027-253-3311
URL:
日時:2024年06月26日(水) 19:00
会場:藤岡多野医師会館
講演会名称:学術講演会
主催:藤岡多野医師会
共催:
演題:放っておけない「子どもの肥満」~心とからだのミカタ~
講師:群馬大学大学院医学系研究科小児科学 病院講師 大津 義晃
カリキュラムコード(単位):72(1.5)
単位:1.5単位
認定番号:2400203
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0274-22-0251
URL:
日時:2024年06月26日(水) 19:30
会場:(web講演会)
講演会名称:館林市邑楽郡医師会学術講演会(web講演会)
主催:館林市邑楽郡医師会
共催:
演題:「慢性の肩の痛みー診断と治療ー」
講師:群馬大学大学院医学系研究科 整形外科学 准教授 設楽 仁
カリキュラムコード(単位):61(1)
単位:1単位
認定番号:2400191
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-72-1132
URL:
日時:2024年06月27日(木) 14:00
会場:群馬県市町村会館 5階 502研修室
講演会名称:産業医研修
主催:群馬産業保健総合支援センター
共催:
演題:アンガーマネージメント
講師:カウンセリングオフィスハルモニア代表 鈴木 浄美
カリキュラムコード(単位):11(2)
単位:2単位
認定:産
認定番号:2400131
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-233-0026
URL:https://www.gunmas.johas.go.jp/
日時:2024年06月27日(木) 19:00
会場:(Web講演会)
講演会名称:GLP-1 Web Seminar in Gunma
主催:ノボ ノルディスク ファーマ(株)
共催:
演題:経口セマグルチドがもたらす臨床的インパクト~健康を実感する新たな内服習慣の獲得~(仮)
講師:千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌 北本 匠
カリキュラムコード(単位):76(0.5)
演題:経口GLP-1受容体作動薬の使用方法について考える
講師:糖尿病・内分泌内科 りんごの花クリニック 院長 古波蔵 健太郎
カリキュラムコード(単位):82(0.5)
単位:1単位
認定番号:2400189
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-327-2381
URL:
日時:2024年06月28日(金) 18:30
会場:(Web講演会)
講演会名称:乳腺・内分泌外科の現在と未来を語る(Web講演会)
主催:第一三共(株)
共催:
演題:乳腺・内分泌外科のこれまでとこれから~乳癌領域の変遷を含む~
講師:群馬大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科 藤井 孝明
カリキュラムコード(単位):9(0.5)
単位:0.5単位
認定番号:2400157
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-325-0621
URL:
日時:2024年06月28日(金) 19:00
会場:ロイヤルチェスター前橋/Web視聴
講演会名称:第19回群馬県もの忘れ研究会(会場/Web講演会)
主催:エーザイ(株)
共催:群馬県医師会/群馬県内科医会
演題:「抗Aβ抗体レカネマブによるアルツハイマー病の新たな治療戦略」
講師:金沢大学 医薬保健研究域医学系 脳神経内科学 教授 小野 賢二郎
カリキュラムコード(単位):29(1)
単位:1単位
認定番号:2400108
事前申込要否:不要
問合せ先電話番号:080-9889-4120
URL:https://us06web.zoom.us/j/89101408946?pwd=9o8dLSxhF1HbeviZ-V5eimpQFoEIG2g5Yw.479L8lJvm_vB-l5S
日時:2024年06月28日(金) 19:20
会場:太田ナウリゾートホテル2階「ローズ」・WEB
講演会名称:東毛循環器研究会(会場/Web講演会)
主催:太田市医師会
共催:小野薬品工業(株)/アストラゼネカ(株)
演題:最新エビデンスから考える今後の心不全治療~心腎連関を踏まえて~
講師:群馬大学大学院医学系研究科循環器内科学教授 石井 秀樹
カリキュラムコード(単位):43(1)
単位:1単位
認定番号:2400182
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:0276-48-9291
URL:
日時:2024年06月29日(土) 14:30
会場:群馬大学昭和キャンパス 臨床大学院講堂/Web視聴
講演会名称:医療人のための統計セミナー(会場/WEB講演会)
主催:群馬大学医学部附属病院地域医療研究・教育センター
共催:群馬県医師会(予定)
演題:統計学の落とし穴に注意 ~初等統計学を少し超えた実務上の問題~
講師:群馬大学医学部公衆衛生学講師(非常勤) 藤田 晴康
カリキュラムコード(単位):0(3)
単位:3単位
認定番号:2400183
事前申込要否:要
問合せ先電話番号:027-220-7736
URL:https://forms.gle/fRnGvDhdyFGdH3XT8